U3イノベーションズとCountryWorksが、オフグリッドキャンプを体験できる「八ヶ岳LACオフグリッドフィールド withTENAR」を山梨県北杜市にオープン

山梨県北杜市の「LivingAnywhere Commons八ヶ岳北杜敷地内で「八ヶ岳LACオフグリッドフィールド withTENAR」を2023年2月よりオープンします。

U3Iは、株式会社LIFULLと共同で、完全オフグリッドの住環境の実現に向けた生活実証を行う施設「オフグリッド・リビングラボ八ヶ岳」をLAC八ヶ岳に開所、2022年3月より実証実験を行なっています。

今回、CountryWorksが展開する、「絶景」「パーソン」「プライベート」「環境」や「学び」といったテーマ性を持たせた新たなフィールド「The Unique Stay withTENAR」の最初のフィールドとして、環境にフォーカスした「自然に優しい暮らしについて考えるオフグリッドキャンプ」をテーマとした「八ヶ岳LACオフグリッドフィールド withTENAR」をオープンします。

これまで実証施設であったオフグリッド・リビングラボ八ヶ岳をセンターハウスとして利用することで、誰でも気軽にオフグリッド住環境での暮らしを体験することができるようになります。また、本フィールドはTENARブランド初めての4名定員拠点となっており、ご家族だけでなくグループでの滞在に最適なフィールドとなっています。

本フィールドの3つの特徴

【学び】オフグリッドキッチンを体験できる

電気自給、水循環型の完全オフグリッドのキッチンで、コース料理を手作りする体験オプションをご用意。コース料理や別途オプションで選択できる朝食キットで使用する食材は山梨県を中心とした産地の野菜や魚を使用します。地場産の食材で作る料理を楽しみながら、環境やエネルギーについて考え、新たな学びを得られるきっかけに。

【プライベート】周りを気にせず夜更けまで楽しめる空間

TENARキャビンを2棟設置し、大人最大4名、1組限定というプライベートな空間を提供します。消灯時間は12時となっており、通常のキャンプサイトなどより長い時間、外での焚き火などをお楽しみいただけます。また、キャビンは遮音性に優れているため、時間を気にせずお過ごしいただけます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました