冬のおでかけは謎解きを楽しみながら!大津町・南阿蘇村・高森町が「新阿蘇大杯 冬のおでかけ謎解きラリー」を開催!

地域を巡って謎を解いて、限定オリジナルの参加賞「オリジナルタオル(先着2,000名様)や特賞「肉ジャン(抽選で50名様)」をゲットしよう!

地域を巡って謎を解いて、限定オリジナルの参加賞「オリジナルタオル(先着2,000名様)や特賞「肉ジャン(抽選で50名様)」をゲットしよう!
南阿蘇村と高森町を含む南阿蘇地域は、県内でも有数の観光地として多くの観光客で賑わっていましたが、2016年熊本地震による阿蘇大橋の崩落、南阿蘇鉄道の寸断、観光施設の倒壊など観光面で大きな被害を受けました。南阿蘇の観光業の被害は、阿蘇の入口に位置する大津町の観光業にも波及し、厳しい状況が続いてきました。

冬のおでかけ謎解きラリー

スタンプラリーや周遊すごろくなど、様々なキャンペーンを行って来ましたが、今回は謎解きを楽しみながら巡ってほしい。ということで、「冬のお出かけ謎解きラリー」を開催致します。謎を解いて発見された方先着2,000名様には限定オリジナルタオルをプレゼント!抽選で50名様には特賞の限定オリジナル「肉ジャン」が当たります。 開催期間 2022年12月17日(土)~2023年2月5日(日) 参加方法 大津町・南阿蘇村・高森町の観光案内所などで謎が記載された「宝の地図」を入手して、宝探しの旅にでかけよう。 1. 「宝の地図」(ラリー台紙)の謎を解いて3つのスポットを巡り、ヒントを集めよう。 2. 3つのスポットでヒントを集め、文字を並び替えて宝箱のありかを導き出せ! 3. 宝箱を見つけて、隠された『ひみつの合言葉』を受け取れ! 4. 『ひみつの合言葉』をラリー台紙に書いて、発見報告所へ報告しよう。 5. 参加賞の「限定オリジナルタオル」を先着2,000名にプレゼント! 6. Wチャンスで抽選で50名様に特賞「限定オリジナル肉ジャン」が当たる! ※発見報告所:道の駅大津、道の駅あそ望の郷くぎの、高森観光推進機構 「宝の地図」(ラリー台紙)の謎を解いた先のスポットには、宝箱の隠し場所のヒントが。3つのヒントを集めると、宝箱の隠し場所が分かるようになっています。
ヒントを3つ集めてたどり着いた場所には実際に宝箱が設置されており、その宝箱を開くと『ひみつの合言葉』が。
ラリー台紙(宝の地図)の裏面に『ひみつの合言葉』を記載して発見報告所に持っていくとクリアとなり、参加賞「オリジナルタオル」をプレゼント!Wチャンスで特賞「肉ジャン」の抽選に応募することができます。 参加賞のオリジナルタオルと抽選で当たる特賞「肉ジャン」
そして抽選で50名様に当たるのは特賞の「肉ジャン」。冬の時期に便利な、着ていると注目を集めること間違いなしなジャンバーです。
発見報告所及び参加賞引換所

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました