あなたが温泉になれる?!別府温泉にアカデミックエンターテインメント施設「地獄温泉ミュージアム」が2022年12月1日、ついにオープン!

2022年12月1日(木)、大分県別府市の鉄輪エリアに、アカデミックエンターテインメント施設「地獄温泉ミュージアム」がオープン致します。
「地獄温泉ミュージアム」とは 「温泉が、もっと愛おしくなる」を掲げた、温泉を軸とするアカデミック・エンターテインメント施設。視覚的な仕掛けやスタンプラリーを通して、50年もの歳月をかけて温泉が生まれるまでの旅を、来場者自身が段階ごとに体験します。

施設概要

施設名:地獄温泉ミュージアム 住所:〒874-0045 大分県別府市鉄輪321-1 電話:0977-84-7858 オープン日時:2022年12月1日(木)9時 チケット料金:大人1,500円 / 小人1,000円 公式WEBサイト:
別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム
地獄は、温泉が自然の恵みであるということの象徴。
Instagram:https://www.instagram.com/jigoku_museum/

施設の構成

来場者自身が「温泉になる」体験を段階ごとに体験します。
〈SCENE 1〉 空からの贈りもの ~The finiteness of hot springs 雨水が地上に降り注ぎ、地面に染み込んで行く様子を床面プロジェクションマッピングで紹介。温泉水ができる50年の旅へと誘います。
〈SCENE 2〉 50年もの地中の旅 ~The value of hot springs 複雑な地中の世界を進みながら、様々な温泉成分と融合。50年もの歳月をかけて貴重な温泉水になっていく様子を、入り組んだ迷路とアート性の高い演出で体感できます。
〈SCENE 3〉 人や文化との出会い ~The diversity of hot springs 泉源の近くで暮らしてきたからこそ生まれた鉄輪における地獄の文化、さらに外部からたくさんの人々が訪れ大転換を果たしてきた歴史を、湯場の中にいるようなシアターで辿ります。
〈SCENE 4〉 今、そして未来へ ~The sustainability of hot springs 地獄文化の広がり、多様な新しい取り組みを継続的に発信していく企画展示コーナー。サスティナブルな温泉文化の未来を考える取り組み等を紹介していきます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました