関西のお勧め紅葉ツーリングスポット.20~丹波

13.丹波(兵庫県)

兵庫県を代表する紅葉の名所でもあります高源寺など、兵庫県の中央部に位置します丹波の紅葉三山をご紹介。紅葉スポットのお寺が丹波市や丹波篠山市の山間部に点在していますため、事前に確認されて訪れられる寺社を選ばれ、同寺社を巡りつつ周辺の景勝地を周るツーリングをルーティングされてみてはいかがでしょうか。鳥取県境近くにはなりますが原不動滝や、県西部の生野銀山なども紅葉スポットになります。

高源寺
  • 但馬安國禅寺 (2022年は、11/7〜11/22の平日)
  • 高源寺 11月上旬〜11月下旬 
  • 円通寺 11月中旬~11月下旬
  • 石龕寺 11月中旬~11月下旬
  • 丹波篠山もみじ三山 11月中旬~11月下旬

但馬安國禅寺

但馬安國禅寺~丹波ではなく但馬エリアにはなりますが、豊岡市にあるお寺で、ドウダンツツジの紅葉で有名です。秋の平日のある期間のみ一般公開がされています。ちなみに2022年は11月7日(月)~22日(火)の平日のみドウダンツツジが一般公開されています(土日祝日は非公開)。拝観料500円。

高源寺

高源寺~鎌倉時代に建立された名刹で、境内には山門・仏殿・鐘楼・多宝塔 などの多くの伽藍があります。秋には全山が紅葉に包まれ、その美しさは三丹(丹波・丹後・但馬)一と称され、国内でも有数の国内の名所として知られています。特に惣門周辺の紅葉が綺麗で、惣門をくぐり参道を進みますと美しい朱色に染まった世界を楽しむことができます。 丹波紅葉三山のひとつ 。拝観料300円。駐車場あり。

円通寺

円通寺~丹波紅葉三山のひとつで、秋には参道が真っ赤に染まります。拝観料300円。駐車場あり。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました