関西のお勧め紅葉ツーリングスポット.20~宝泉寺・奇絶峡

4.宝泉寺・奇絶峡(和歌山県)

和歌山県の山間部、田辺市を中心としたエリアの紅葉スポットです。一番の見どころは宝泉寺境内の福定の大イチョウで、(混みますが)この大イチョウが黄金色に染まった時期に、 宝泉寺をメインに同エリアをツーリングをされるとより感慨深い旅になると存じます。なお、安川渓谷をはじめ、熊野古道の名所は山深く、狭い道を走ることもありますので、Googleのストリートビューなどで路面状況を確認しつつルーティングされることをお勧めいたします。

福定の大銀杏(宝泉寺)
  • 安川渓谷 11月上旬~11月下旬
  • 奇絶峡 11月中旬~11月下旬
  • 宝泉寺 福定の大銀杏 11月中旬~11月下旬
  • 熊野古道沿い(とがの木茶屋周辺、発心門王子) 11月下旬~12月上旬
  • 古座川峡(一枚岩) 11月下旬~12月上旬

安川渓谷~日置川上流に位置します安川沿いにある渓谷で、安川ブルーとも例えられます淵の蒼さと紅葉とのコントラストは素晴らしいです。但し、小さな駐車場からは登山レベルの遊歩道となり滑落事故もあったような場所ですので、滑らない窟はもちろん、可能なら手袋(グローブ)をして行く方が〇。ツーリングでの立ち寄り的には安川渓谷の入口辺りか、安川沿いに県道219号線が走っていて渓谷が垣間見えますので、その辺で留めておくのも良いかもしれません。また、県道219号線自体も狭道で、安川渓谷から熊野本宮へ至る安川、大塔川沿いの県道は未舗装区間もある酷道のため、安川渓谷へはピストン往復にはなりますが、国道371号線側から入って安川渓谷付近まで行ったら再び国道に戻るのが良いかと思います。

磨崖三尊大石仏

奇絶峡~会津川上流の右会津側にある渓谷で、さまざまな奇岩があり、紅葉の渓谷美を楽しむことができます。赤い滝見橋を渡った先にあります不動の滝の横から狭い山水戸を15分ほど登りますと、岩に掘られた磨崖三尊大石仏があります。奇絶峡近くの県道沿いには紅葉シーズンの週末にはすぐに満車になる駐車場(駐車スペース)があります。

福定の大銀杏(宝泉寺) ~田辺市中辺路町にあります小さな宝泉寺にある幹周5.3m、高さは約22m、推定樹齢400年以上の大イチョウが黄金色に染まり、圧巻の景色を見せくれます。黄金の絨毯のごとく、落ち葉で境内が敷き詰められる光景も素晴らしいです。

熊野古道~世界遺産にも認定されました熊野古道は一府三県にも跨り各所に紅葉スポットがありますが、その中でも田辺市にあります継桜王子近くの茅葺のとがの木茶屋や、県指定史跡にもなっている発心門王子は紅葉の名所として知られています。熊雄の古道自体はバイクでは入れないため、一般道でアクセスできる古道沿いのスポットを巡ることになりますので、事前にどのスポットを行くか調べてから訪ねられる方が良いかと思います。但し、熊野古道が難行苦行の熊野参詣道だったこともあり、道中は狭道を走ることも多いです。

光泉寺

古座川峡~古座川の上流にあります三尾川にある約15kmの峡谷で、峡谷と紅葉のコントラストが綺麗な場所です。川に沿って道が走り、峡谷は見えづらいですが、紅葉時は道沿いは朱色の染まり、走っていて気持ちが良いです。また近くの光泉寺には大きな銀杏の木があり、黄金色の染まります。少し離れた古座川には高さ100m、幅500mの国指定天然記念物にも指定されています古座川の一枚岩があります(近くに道の駅あり)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次