アウトドアブランド「WILDTECH」がキャンプ系YouTuber FUKUさんと共同で商品開発。まるで四次元ポケット!?キャンプギア一式が収納出来る ギアケースLとキャンプの三種の神器ケースを発売。

株式会社エクスプラスは、 キャンプ系YouTuber FUKUさんと共同開発の「ギアケース L」、 「キャンプの三種の神器ケース」を2022年11月よりWebで先行販売開始いたします。

機能性を追求するアウトドアブランドWILDTECHとキャンプ系YouTubeでお馴染みのFUKUさんとのコラボ商品。 さまざまなキャンプギアを手に取ってきた経験から培われたFUKUさんのノウハウとこだわりを活かし開発いたしました。

このたび完成したのは、 必要最小限のキャンプ道具一式が入る大容量ギアケース。「キャンプ道具一式がまるっと入る夢のようなケースがあればいいなあ」。ドラえもんの四次元ポケットのようなコンパクトギアケースが完成いたしました。“ギアケースL”があれば、 「しまった、 忘れ物した」という後悔を未然に防げます◎

用途に合わせた6つの収納スペース設計。 焚き火台や刃物類、 燃料系、 クッカー、 細々としたティッシュやゴミ袋、 調味料一式。
さらにはA4サイズのコンパクトテーブルが収まる大容量ポケットつき。「キャンプギアをどうまとめたら良いかわからない」初心者キャンパーにつき物のお悩みも解決。必要な道具が入るオールインワンケースがここに誕生。

ペーパータオル、 ウエットティッシュ、 アルミホイル。 ありそうでなかった消耗品がギュッとまとまるケース。

このたび完成したのは、 キャンプの三種の神器ケース。 ペーパータオル、 ウエットティッシュ、 アルミホイル。嵩張るし生活感MAXだけど、 ついつい持って行きたくなってしまう三種の神器。

“これらをコンパクトにまとめることができるオールインワン収納ケースをつくりたい”。 というコンセプトのもと、 ありそうでなかった消耗品がギュッとまとまるケースが誕生いたしました。三種の神器ケースひとつあれば安心。 キャンプやBBQいったアウトドアシーンで困りません。小ささにこだわったソロサイズ。 容量にこだわったファミリーサイズ。2サイズ展開なので、 用途に合わせてソロでもファミリーでも大活躍まちがいなし。生活感をカットしたデザインでおしゃれにアウトドアを楽しみませんか。

FUKU × WILDTECH

WILDTECHブランドがインフルエンサーさんと共同開発。キャンプギア開発にあたって白羽の矢を立てたのは、 YouTubeをメインに活動しているFUKUさん。

FUKU

YouTube登録者34.5万人。 キャンプギアの紹介動画に定評あり。 独自目線の丁寧な解説にはキャンプ初心者、 熟練者から支持されている。
(参考 https://www.youtube.com/channel/UCqu5_zgnVshzZ99gWbqBcyw)

WILDTECH

アウトドアギアブランド。 WILD(アウトドア)+TECHNOLOGY(機能性)= “WILDTECH”。 数々の製品作りで培ってきた技術を活かし、 ”高品質・高機能”をモットーに、 手に取りやすいアウトドアギアに特化。 今後も続々と商品展開予定。

こだわりの商品づくり

「プロセスエコノミー」の手法を新しく取り込んだ商品開発を進めました。

FUKUさんのYouTubeでサンプル製作から製品化に到るまでコンテンツ化。 登録者さんからの意見も商品製作に盛り込みました。 消費者の意見を取り込む事で、 よりニーズに近い商品を開発、 生産いたしました。また途中経過を動画で配信する事で「プロセスエコノミー」の手法を新しく取り込んだ商品開発を進めました。
(参考 https://www.youtube.com/watch?v=kz39rUF_9TA

「ギアケース L」の特徴

キャンプ道具一式がまるっと入る夢のようなギアケース。
これひとつでお手軽にキャンプが楽しめます◎

1.大容量、 用途に合わせた6つの収納スペース

1、 2ページでは焚き火台や刃物類、 3ページでは燃料計やクッカーが収められる大容量設計。ティッシュやゴミ袋が入る4ページ、 細々したものを一気に収納でき、 着脱可能な5ページ、 4隅にループ付きしっかりギアを固定することができます。A4サイズのコンパクトテーブルが収まる大容量ポケットつきの6ページ。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました