4.飛騨せせらぎ街道(岐阜県)
郡上八幡と高山市を結ぶ飛騨せせらぎ街道は、道中の標高差がありますので、長い間、紅葉を楽しむことができます。特に最も標高の高い西ウレ峠は岐阜県を代表する紅葉スポットの一つでもあります。今回は美濃市の紅葉名所の大矢田神社を含めて、美濃から高山へと川沿いに走るツーリングルートを想定しての紅葉スポットをご紹介いたします。

- 飛騨せせらぎ街道 10月下旬~11月上旬
- 高山・城山公園(高山城) 10月中旬~11月中旬
- 郡上八幡城 11月上旬~11月下旬
- 大矢田神社(もみじ谷) 11月中旬~11月下旬
飛騨せせらぎ街道 ~国道472号線や県道73号線など、岐阜県の郡上市と高山市とを結ぶ全長約65kmの道の呼称で、紅葉に包まれてバイクで走れます。特に最も標高が高い西ウレ峠やめいほうスキー場付近、森林公園おおくら滝あたりなどは岐阜県を代表する紅葉スポットで、バイクを降りてぷらぷらと遊歩道を散策したい場所です。
コメント