“目のお薬師さま”一畑薬師にて「灯めぐり」を開催!紅葉に彩られる神在月の出雲にて秋を五感で感じる特別な時間をご提供します!

一般社団法人 出雲観光協会は、 一畑薬師の参道を灯篭の穏やかな灯で照らし出す夜のイベント「一畑薬師 灯(あかり)めぐり」を開催します。 一畑薬師は目のお薬師さまとして全国に信仰が広がる臨済宗の古刹。 千百年の歴史ある薬師信仰の総本山として、 全国から多くの方が参拝に訪れます。 1,300段あまりの石段(参道)も有名で、 この石段をかけあがる一畑薬師マラソンは出雲の秋の風物詩となっています。 また、 同じく出雲市の平田地域に位置する鰐淵寺(がくえんじ)とともに紅葉の名所としても知られています。
一畑薬師
「一畑薬師 灯めぐり」は、 紅葉真っ盛りの11月13日(日)に開催。 参道に並ぶ108基の灯篭に灯がともされ、 境内の紅葉は幻想的にライトアップされます。 飯塚大幸(いいつか たいこう)管長による特別なご案内と説法、 そして精進料理などがセットになったこの日だけの特別なプラン。 非日常空間で、 秋を視・聴・嗅・味・触の五感で感じることができます。紅葉に彩られる神在月の出雲にて、 あなただけの特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※この事業は出雲市からの委託事業(令和4年度 夜の散策プロジェクト)として実施するものです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました