6つの美肌泉質で、疲れた肌を整えよう!
島根県では、 10月11日(火)より、 全国を対象としたお得な旅行キャンペーンを実施中です。 島根県内での旅行代金を40%OFF。 さらに、 県内の登録施設での食事や買い物に使える、 「しまねっこクーポン」がもらえます。
そのキャンペーンを活用して、 今訪れていただきたいのが、 美肌の湯を巡る「美肌旅」です。 島根県には、 肌の調子を整える、 肌にやさしい「美肌の湯」が60か所以上ある、 全国でもトップクラスの「美肌県」で、 肌にやさしい気候や健やかな肌を育む環境が整っています。島根県では、 大手化粧品会社(株)ポーラ・オルビスホールディングスと連携し、 「日本最古の美肌温泉」玉造温泉(松江市)や、 「日本三大美肌の湯」斐乃上温泉(奥出雲町)など、 14の温泉宿をピックアップして、 泉質を分析した結果、 各温泉宿のお湯が6種類の美肌泉質に分類できることを確認しました。日頃の生活で疲れた肌を、 島根県の美肌作用を持つ温泉で、 整えましょう!
<美肌県しまねの6種の美肌泉質>
1、 べたつき・ゴワつきが気になる方へおススメ
湯磨きピーリング温泉 : 斐乃上温泉
とろみを感じるやさしい肌当たりのお湯。
湯上がり後は、 スキンケアが気持ち良く角質に浸透する肌に。
2、 べたつき・毛穴が気になる方へおススメ
メルティング浄化温泉 : 湯抱温泉
クレンジングのような機能を持つお湯。
湯上がり後は、 毛穴の汚れが溶け出て、 化粧のりの良い肌に。
3、 カサつき・くすみが気になる方へおススメ
ほぐしブースター温泉 : 亀嵩温泉
乾燥・くすみの原因となる不要な角質にアプローチする効果を持つお湯。
湯上がり後は透明感のある肌に整い、 美容成分も浸透しやすい角質に。
コメント