「キャンプはコーヒー」って誰が決めた!?大自然の中で茶葉から淹れた紅茶が楽しめるソロキャンプ専用ティーセット「SoloCamTea(ソロキャンティー)」がマクアケで先行発売。

「紅茶派向けのキャンプグッズが欲しい!」そんな声に応えて紅茶専門店TEACHAが提案。大自然の中でゆったりと茶葉から紅茶を淹れるという特別な体験が味わえる、ソロキャンプ専用ティーセットです。

紅茶とハーブティーの専門店「TEACHA」を運営するホロストリィは10月27日より「Makuake(マクアケ)」にて、キャンプやアウトドアで茶葉から淹れた本格的な紅茶が楽しめるソロキャンプ専用ティーセット「SoloCamTea(ソロキャンティー)」のクラウドファンディングを開始いたしました。

キャンプやアウトドアといえばコーヒーのイメージが強く、自然の中で紅茶を飲みたくても、家庭内での使用を前提にした茶器ばかりであるために水筒やタンブラーに紅茶を入れて持っていくことが多いなど、茶葉から淹れた本格的な紅茶をキャンプやアウトドアで楽しむことはこれまでとても不便なものでした。「SoloCamTea(ソロキャンティー)」は、「紅茶派向けのキャンプグッズが欲しい!」というお客様の声に応えて茶器メーカー・イーロンとコラボした、アウトドアで茶葉から淹れた本格的な紅茶がスマートに楽しめるソロキャンプ専用ティーセットです。

「SoloCamTea(ソロキャンティー)」は、一人前のカップ、カップごと収納できるポータブルポット、携帯用バッグの3点セット。今回のクラウドファンディングでは、アウトドア専用ハーブティー「White OWL Tea」とステンレス製キャニスターがセットになった「SoloCamTeaスペシャルセット」もご用意しています。

持ち手がなくスマートな形状のポータブルポットは、高い耐熱性を持つホウケイ酸ガラス製で、茶葉が広がっていく様子など目でもお茶が楽しめます。取り外しできるレザー調カップスリーブ付きで、お茶を注ぐ際に手が熱くなりません。フタは錆びにくく高価な「SUS316」というステンレス鋼製。きめの細かなフィルターと一体化したシンプルな設計で、茶葉をきれいに取り除きます。注ぎ口は360度どの角度からも注ぐことができ(※)、かつ液だれしにくいストレスフリーなデザインとなっています。

一人用のカップはポットにぴったりと収納可能。ムダな付属物もなくスマートに持ち歩くことができます。

柔らかくて厚みのあるコットンリネンの携帯用バッグが、外部の衝撃からしっかりとポットを守ります。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました