【780人が選ぶ】みんなが行ってみたい紅葉スポット人気ランキング

目次

ボイスノートマガジン 紅葉スポットに関するアンケート調査

ボイスノートマガジン(運営会社:株式会社NEXERは、紅葉スポットに関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

秋と言えば「紅葉」の季節。今年の紅葉狩りはどこへ行くか決まりましたか?

ミシュラン星にも輝く高尾山や、清水の舞台として知られる清水寺など、日本各地には絶景紅葉スポットがたくさん存在します。今まで紅葉に触れる機会がなかった方も、今年は屋外へ踏み出してみてはいかがでしょうか。今回は、ボイスノート会員780人を対象に全国の紅葉スポットに関するアンケートを実施しました。全30か所の中から、行ってみたい紅葉スポットを選んでもらった結果をランキング形式でご紹介します!それぞれの見頃時期についても解説するので、ぜひ旅行計画の参考にしてみてください。

  • 紅葉スポットに関するアンケート
  • 調査期間:2022年9月29日~10月4日
  • 調査機関:ボイスノートマガジン(自社調査)
  • 集計対象:全国の男女
  • 有効回答者:780人
  • 調査方法:インターネット調査~質問1:次のうち、あなたが行ってみたい紅葉スポットを1つ選んでください。 質問2:質問1でその紅葉スポットを選んだ理由を教えてください。

780人に聞いた「紅葉スポット」に関するアンケート結果

ボイスノート会員780人を対象に行ったアンケートの集計結果は以下の通り。

続いて、上位3位までに選ばれた紅葉スポットについて、選んだ理由とともにご紹介します。

第1位 清水寺(京都府) 117票

栄えある第1位に輝いたのは、清水寺でした。京都府京都市にある清水寺は、「清水の舞台」として名高い寺院です。京都の中でも人気の観光地であるため、国内だけでなく海外からの観光客も数多く訪れています。清水寺における紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬。清水の舞台と錦雲渓の両方を眺めることができる奥の院は、絶好の撮影スポットです。夜間にはライトアップも行っており、また違った清水寺の姿を楽しむことができますよ。アンケートでは、「周辺の観光スポットもほんとに別格の綺麗さなので京都全体的に楽しめる」「観光も兼ねて行けるし京都の古風な感じと紅葉のマッチを見てみたい」という声が寄せられていました。修学旅行で清水寺に訪れたことがあるという方も多く、中には思い出を懐かしむ声もありました。

第2位 黒部峡谷(富山県) 71票

第2位に選ばれたのは黒部峡谷です。黒部峡谷は富山県黒部市の黒部川中流から上流にある峡谷です。日本三大渓谷の1つといわれており、日本の秘境100選にも選ばれています。黒部峡谷の醍醐味といえば、大自然の中を駆け抜けるトロッコ列車でしょう。宇奈月駅から欅平駅まで全長20.1kmを、片道約1時間20分で結びます。トロッコ列車の車窓から眺める景色はまさに絶景そのもの。赤や黄色に染まる木々と川のエメラルドグリーンのコントラストが楽しめる人気スポットです。アンケートでは、「紅葉のみならず、黒4ダムから見下ろす豪快な景色を見てみたい」「黒部ダム周辺の山々が織りなす紅葉を是非見てみたい。ダム、紅葉、山々の自然を満喫したい。」など、紅葉とダムを見たいという声が多く寄せられていました。そんな黒部峡谷の紅葉は10月下旬~11月中旬が見頃となっています。

第3位 上高地(長野県) 61票

第3位は上高地でした。
上高地は、長野県松本市にそびえる標高約1,500mの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部で、国の文化財にも指定されています。上高地の紅葉は10月上旬頃から色づき始め、 10月中旬~下旬に見頃を迎えます。上高地には大正池、河童橋、明神池などの紅葉スポットがいくつかあり、ぞれぞれ違った絶景を楽しめるのが魅力です。アンケートでは、「紅葉だけでなく、美しい川と森を一緒に見てみたい」「車もいけない自然環境で紅葉ときれいな空気といろんな秋を堪能したい」といった声が多く寄せられていました。また、毎年10月8日には上高地の恒例行事である「穂高神社奥宮例大祭(明神池お船祭り)」を開催しています。穂高神社奥宮例大祭は山の安全を神に感謝する祭りで、平安装束を着た神官らが船に乗って明神池を周遊します。雅楽の調べの中で繰り広げられる光景は、まさに平安絵巻のようです。

まとめ

本記事では、ボイスノート会員780人が選ぶ「行ってみたい紅葉スポット」を紹介しました。気になるスポットは見つかりましたか?今回ご紹介した30か所以外にも、素晴らしい紅葉スポットは日本全国にたくさんあります。ぜひ本記事を参考に、お気に入りの絶景を見つけてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次