金属加工メーカー、セイコーが手がける「鍛冶屋の頓珍漢」がパッと開いてすぐに使える組み立て不要のチタン製ソロ焚き火台を発売

国内の自社工場にて企画、生産、販売を一貫して行う金属加工メーカーが創る軽量&堅牢でで簡単に使えるチタン製焚き火台が登場

株式会社セイコーが展開するアウトドアブランド「鍛冶屋の頓珍漢」はアウトドアで手軽に使える組み立て不要の折り畳み式ソロ焚き火台「チタンラージソロストーブ」を発売しました。

開いてすぐに使えるチタン製焚き火台。

袋から取り出し、 サイドパネルを開き、 ボトムプレート、 灰受けの順に開けばあっという間に組み立て完了。 すぐにご使用いただけます。 片付け時も同様で、 十分に冷えたのを確認した後、 灰受け、 ボトムプレートの順に閉じて折り畳めば終わり。 組み立てる手間がいらないソロキャンプにぴったりの焚き火台です。 B6サイズの鉄板やラージメスティンサイズのクッカーで調理するのに便利なコンパクトサイズ。 後片付けはもちろん、 メンテナンスも楽チンです。 意匠出願中の独自の折り畳み形状でコンパクトに収納可能です。 折り畳んだ時の厚みは21mmで荷物を極力少なく、 コンパクトにまとめたいキャンパーさんにピッタリです。

アルコールストーブや固形燃料にも対応

焚き火はもちろん、 付属のグリルプレートを中間プレートとして使用すればアルコールバーナーや固形燃料を使用して調理することができます。 また、 グリルプレートは本体の上に乗せて五徳として使用したり、 五徳プレートと合わせて使うことで正面の開口部に薪を乗せる台としてもご使用いただけます。 五徳プレートを本体の貫通穴に差しこんで本体を持ち上げて移動させたりもできます。 工夫次第で色々な使い方をお楽しみいただけます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました