北東北のお祭りを見に行く

目次

青森県・秋田県・岩手県の夏祭り

今年は規模を縮小しながらも、久しぶりにお祭りが再開されるところが多い中、北東北三県(青森県、秋田県、岩手県)の主要なお祭りの予定日を調べてみました。交通規制が敷かれている場所もありますので、事前にご確認を。是非、この夏は東北のお祭りを見に行くツーリングはいかがでしょうか。

青森県

青森ねぷた祭り

8月2日(火)~8月7日(日)

青森県青森市で行われます、東北三大祭りのひとつ。「らっせーらー、らっせら」の掛け声とともにお囃子と踊り子(ハネト)が盛り上げ、ねぷたと言われる巨大な灯篭が市中を練り歩きます。●場所:JR青森駅周辺

弘前ねぷたまつり

8月1日(月)~7日(日)

優美なねぷたが、お囃子とともに弘前市内を練り歩きます。●場所:JR弘前駅周辺、及び土手町商店街周辺

五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)

8月4日(木)~7日(日)

20m以上もある大きな人形の灯篭が闇夜の中を練り歩く、迫力のある幻想的な景観を楽しめます。●場所:JR五所川原駅周辺

秋田県

秋田竿燈まつり

8月3日(水)~6日(土)

厄よけや五穀豊穣などを願う行事として、約280本もの巨大な竿燈の明かりが会場の大通りを埋め尽くし、黄金の稲穂のように闇の中に揺らめきます。 「どっこいしょ~、どっこいしょ」と竿燈 を操る「差し出」の技も見どころです。●場所:竿燈大通り(夜本番)※JR秋田駅より徒歩約10分 

西馬音内盆踊り

西馬音内盆踊り

8月16日(火)~18日(木)

秋田県 雄勝郡 羽後町 西馬音内 で行われる盆踊りで、阿波踊り、郡上おどりと並んで、日本三大盆踊りのひとつにも指定されています。編み笠や頭巾で顔を隠した踊り手たちが、 かがり火の中で舞う光景はとても神秘的です。●場所:羽後町西馬音内本町通り

大曲の花火

大曲の花火

8月27日(土)

日本一を目指して、日本全国から選び抜かれた花火師たちが、その技、作品を競い合う全国花火競技大会です。昼花火 17:15~ 夜花火 18:50~ ●場所:JR大曲駅より徒歩約30分

角舘祭りのやま行事

9月7日(水)~8日(木)

約400年もの歴史があるお祭りで、町内を曳山が練り歩き、曳山同士が出会い先に行く交渉が決裂すると曳山をぶつけ合う迫力満点の「やまぶっつけ」が見られます。ユネスコ無形文化遺産に登録されています。●場所:角舘町内全域にて

花輪祭の屋台行事

8月19日(金)~20日(土)

豪華絢爛な屋台が、お囃子の音色にのって夜通し運行するお祭りです。暁闇に行われる朝詰運行は、花輪ばやし最大のみどころです。 ユネスコ無形文化遺産に登録されています。 ●場所:鹿角市花輪町内

岩手県

花巻まつり

9月10日(土)~11日(日)

430年以上の歴史を持つお祭りで、100基を超える神輿のほか、美しい風流山車、古来より踊り継がれてきた鹿踊・神楽権現舞、そして優雅な花巻ばやし踊りなどが行われ、見どころがたくさんあります。●花巻市内

遠野まつり

9月17日(土)~18日(日)

今年で50周年を迎えるお祭りで、しし踊り、神楽、南部ばやし、さんさ踊り、田植踊りなど、遠野の芸能が一同に会する遠野最大のイベントです。●場所:遠野市内

久慈秋まつり

9月17日(土)

1360年から続く岩手県北部最大のお祭りです。豪華絢爛の山車は必見です。●場所:久慈市内

三陸・大船渡夏祭り

8月6日(土)~7日(日)

市民道中踊りや、解消に放たれる約8,000発もの花火大会、また、イルミネーションで輝く漁船の船団の競演がみどころです。●場所:大船渡市内

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次