目次
2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日)
津山観光キャンペーン推進会議は、 2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日)までの46日間、 津山城(鶴山公園)にて「津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS」を開催します。

本イベントは、 「岡山デスティネーションキャンペーン」の一環で、 毎年春に開催される「津山さくらまつり」で有名な津山城に、 「夏に咲く桜」をテーマにしたアート作品の展示やライトアップ演出を行い、 イベントを通じて感動を創出することで、 夜間の観光客・宿泊客の誘客へとつなげるイベントです。夜の時間帯の光の演出はもちろんのこと、 一部日中の時間帯でも夜とは見え方の違ったアート作品を楽しんでいただけます。
■開催概要
- イベント名:津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS
- 実施期間:2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日) 19:30-22:00(最終入場 21:30)※雨天実施
- 実施場所:津山城 二の丸 三の丸(岡山県津山市山下135)
- 観覧料:大人500円 / 小・中学生 300円 / 未就学児 無料
- アクセス:中国自動車道津山IC、 院庄ICから約15分
- 駐車場:津山観光センターおよび周辺駐車場
- 主催:津山観光キャンペーン推進会議
■ 参加アーティスト
ATWAS(ミストアート)
夜の闇を光と音と映像で彩るアーティストチーム。 映像・音響・舞台美術などを駆使して、 静かな闇に、 幻想的な世界を作り出す。

三橋 玄(竹アート)
人間と自然の関わり方をテーマとし、 竹を使った巨大造形の制作と竹資源の広範囲な利用のための研究と実践にも取り組む。

Sakishiraz(鋼アート)
鉄 ステンレス アルミニウム 真鍮 を使用素材とし、 自由で豊かなクリエイションを志向している。

You Ru Maru(オリガミアート)
折り紙の技法や特殊素材による透明感のある造形やインスタレーションを得意とする。

HarukaKanata(ファブリックアート)
ストレッチ生地を使用したファブリックアートで、 空間全体をデコレーションで包み込むことによって、 その場に非日常を作り出す。

コメント