東京湾を守る阿吽の御神石を巡るツーリング

目次

龍宮から献上された石

明日は休日、そして、今週末からは気温も上がり、ツーリングに行きたくなる気候になってきました。とはいえ、まだまだ山間部はちょっと…ということもあり、温暖な南房総のツーリングをご紹介いたします。でも、フラワーラインはもう何回も走っているし…という方への新たな目的地のご紹介が御神石です。その昔に龍宮からきて、東京湾を挟むように分かれて南房総と三浦半島に各々に鎮座して、狛犬のように東京湾の入り口を挟んで東京湾を守っていると言われています神の石です。もちろん、ご参拝すればご利益があると思います。

南房総にあります御神石

まずは、神奈川県の川崎浮島JCTから東京湾アクアトンネルに入り海ほたるPAに。そして、東京湾アクアブリッジを渡り、館山道に入り冨浦方面へと南下します。先般ご紹介しましたルートとかぶりますが、鋸南保田ICで下りてちょうど開花時期の保田川の頼朝桜を見ながら、谷沢水仙郷や、をくづれ水仙郷を通って佐久間ダムに着。

頼朝桜

水仙で有名な佐久間ダムですが、桜も綺麗な場所です。

佐久間ダム

さて、ここから2つのルート設定があり、もし時間があり菜の花を見られるようでしたら、県道34号線で房総半島を横断して鴨川に入って菜な畑ロードや魚見塚展望台を見つつ、海沿いを走り、野島崎、そして房総フラワーラインに入るというルートがあります。

房総フラワーライン

もうひとつのルートは、佐久間ダムから県道184号線、県道88号線と走りつなぎ、ちょっと道草がてらでアニメの聖地の吉井の大井戸・水車小屋や、里見八犬伝の八房の像がある八房公園、沢山不動尊へと渡る風情のあるかじか橋などを見つつ、安房グリーンラインに入ります。

かじか橋

安房グリーンラインは南房総の中央部の丘陵を走るプチワインディングロードで、車通りも少なく楽しく走れる道です。但し、カーブ毎に段差舗装されていて爽快な走りは出来づらいです。

安房グリーンライン

そして、そのまま安房グリーンラインを走って行きますと房総フラワーラインに突き当たりますので、右折をして野島崎灯台に向かいます。野島崎ですが、灯台に行って終わってしまう方も多いですが、ここは是非、灯台の下にある野島崎をぷらっと一周されることをお勧めいたします。岩礁の上の遊歩道で10分ほどで周遊でき、源頼朝が隠れた岩窟や岩礁の上にベンチのある展望台があったりと、楽しめること請け合いです。駐車場も無料です。

野島埼灯台
岩礁の上にあるベンチ。海原の好眺望が望めますが、足元にはご注意を。

そのまま海沿いを走り、途中で洲崎方面へと向かいます海沿いの県道257号線に入りますと、平砂浦のあたりで房総フラワーラインらしい菜の花が沿道を飾る場所を走れます。

安房フラワーライン

そして、洲崎神社に。洲崎神社から道を挟んだ先に浜の鳥居があり、好天でしたら鳥居越しに富士山の好眺望を望むことができます。

浜の鳥居

その、浜の鳥居の先に洲崎(房総半島)の御神石が祀られています。

御神石

この御神石が龍宮から来た石かと思うだけでも感慨深いです。そして、また海の景観もとても素晴らしい場所です。

さて、そのまま安房フラワーラインを走り、少し混みますが館山市街を走り原岡桟橋に。ここからも好天でしたら富士山の遠望を望めます。但し、いつ来ても人が多い場所ですので、あまりゆっくりとくつろげないかもしれません。

原岡桟橋

ちなみに、原岡桟橋の近くには、崖の上に赤い寺院が建つ崖観音(大福寺)もあります。

崖観音

そして、房総の駅とみうらの近くにあります冨浦ICから館山道に入り、富津金谷ICで下ります。ICからさほど走らずに東京湾フェリー 金谷港のりばに着きますので、ここから東京湾フェリーに乗って、三浦半島の久里浜港へと向かいます。1時間に1本ですのでうまく時間調整されるか、時間が開いてしまいましたら近くの漁師めし はまべや、さすけ食堂などで食事をとってフェリーの待ち時間をつぶすのもいいかもしれません。

東京湾フェリー(久里浜港)

東京湾フェリーの運賃ですが、750cc以上が2,550円で、750cc未満が2,100円(各ライダー分を含む)になります。1時間に1本運行していて、金谷港から久里浜港まで約40分で東京湾を渡れます。

そして、久里浜港では、ペリー公園や久里浜海岸に寄りつつ、北部の住宅街の方に5kmほど入って行きますと、まさに住宅地の中に安房口神社があります。ここにもうひとつの御神石があります。柵に覆われていて少し見づらくはありますが、是非、その目でご覧になられてみてはいかがでしょうか。

ペリー公園

そして、その先にあります浦賀ICから横浜横須賀道路に入りますと、帰路に着くことができます。

川崎浮島JCT~浦賀ICまで約190km(金谷港~久里浜港の航路の距離は含まず)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次