
(左より)「YZF-R1M ABS」(カーボン)、「YZF-R1 ABS WGP 60th Anniversary」(ホワイト)、タンク天面の記念エンブレムプレス

ヤマハ発動機株式会社は、997cm3エンジンを搭載したスーパースポーツ「YZF-R1M ABS」および「YZF-R1 ABS」のカラーリングを変更し、2022年モデルとして1月28日に発売します。また、ロードレース世界選手権参戦60周年記念カラーを施した「YZF-R1 ABS WGP 60th Anniversary」を本日から11月8日までの受注期間限定モデルとして、2月28日に発売します。
「YZF-R1 ABS」は、色域の異なるブルーのコンビネーションで新世代のヤマハレーシングブルーを表現した“ブルー”と、造形美を際立たせるダークトーンのローコントラストでモダンさを演出した“ブラック”の2色。「YZF-R1 ABS WGP 60th Anniversary」は、1980年のYZR500をモチーフとしたヤマハレーシング伝統のカラーリングのほか、WGP参戦60周年記念エンブレム、ゴールドカラーのホイール、ブラック仕上げとしたブレーキレバー・クラッチレバーを採用しています。
YZF-R1M
ブルーイッシュホワイトメタリック
YZF-R1
ディープパープリッシュブルーメタリック
YZF-R1
ヤマハブラック
YZF-R1 WGP 60th Anniversary
シルキーホワイト
コメント