フォトジェニックな街
お洒落なビルが立ち並ぶも、昔の建物や、洋風な館、そして中華街と、いろいろな表情を持っています港町・横浜。ただ走るだけでなく、たまにはバイクの機動力を生かして、街中をぷらぷらしてみるのも楽しいものです。


今や、横浜のシンボルともなっています高層ビルの横浜ランドマークタワーがありますMM(みなとみらい)21。さすがにランドマークタワーとバイクに一緒に撮るのはなかなかに難しいです。ビル内にはおしゃれなショップなどもありますので、ぷらぷらとするのも楽しいかもしれません。
近くの日本丸メモリアルパークには、帆船の日本丸が展示されています。


みなとみらいから国際橋を渡りますと、新港ふ頭がありこちらも横浜を代表する建物のひとつでもあります赤レンガ倉庫があります。今は、中に雑貨店や飲食店などが入っていますが、バイクがお洒落に撮影出来る場所です。
そしてそのまま新港橋を渡りますと、横浜市開港記念会館があります。1917年に建てられました建物で、通称ジャックと呼ばれています。

ちなみに通称クィーンと呼ばれています横浜税関、通称キングと呼ばれています神奈川県庁本庁舎はこの近くにそれぞれあり、その三塔は横浜三塔と呼ばれています。是非、外観だけでも見に立ち寄って見られてはいかがでしょうか。


そのまま港沿いの道を走りますと、氷川丸がある山下公園に着きます。ちなみに山下公園から見るMM21の夜景は綺麗です。


山下公園と道を挟んだ向かいには、こちらも横浜のシンボルとも言えます、横浜マリンタワーがあり、展望台からは好眺望を望めます。


山下公園の脇から山下ふ頭に、交差点の先を進むと本牧ふ頭に行けます。但し、ほぼ一般車両は進入禁止になりますためご注意ください。

再び山下町の方に戻り、首都高速を潜り、フランス橋脇の谷戸坂を上りますと、港の見える丘公園に着きます。ここからはベイブリッジの好景観が望めるほか、花の庭園もあるので、立ち寄りお勧めの場所です。


港の見える丘公園から1本内側の道に入りますと、外人墓地があります。もちろん、部外者ははいれませんが、ここからランドマークタワーが望めます。


再び坂道を下りて元町に。
この商店街は車も通れるのですが、一方通行なのでご注意を。お洒落なブティックや飲食店が並んでいますが、バイクを止めづらいのが残念。ゆっくり流しながら楽しむのがいいかもしれません。


元町通りを抜けて、横浜スタジアムに向かう道を進みつつも、途中で中華街に入り、中華街のシンボルである横浜関帝廟で記念撮影。

せっかく中華街にきたのですから、露天や店先で中華まんを蒸して売ってますので、是非、買って食べられることをお勧め致します。

そして、最後にぐるっと横浜港を周り、本牧ふ頭の対面にあります大黒ふ頭に。高速道路のPAがありますが、ここは下道で行って、大黒ふ頭西緑地を訪ねてみられることをお勧めします。みなとみらい地区の全体が見れて、天気のいい日は富士山を見ることが出来ます。夜景も素晴らしいです。



コメント