目次
世界遺産を見て、体験して、佐渡の“金の旅”をお得に巡ろう! 販売期間: 2025年4月21日(月)〜10月31日(金)
2024年、世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」。その魅力を体感しながら、お得に観光できるWEBチケット「金ぶらフリーパス」の販売が、2025年4月21日よりスタートしました!
このチケットは、2日間にわたって「史跡 佐渡金山」や佐渡金銀山ガイダンス施設「きらりうむ
佐渡」へ入場が可能なうえ、佐渡の金文化を体験できる本商品限定の「小判作り体験」もセットになったになった、まさに“金の旅”が叶うスペシャルなフリーパスです。

金ぶらフリーパスのポイント
◆1|世界遺産の魅力をまるごと体感!
・史跡 佐渡金山(佐渡金山コース):江戸〜近代の坑道を歩きながら、採掘の歴史を肌で感じられます。

・きらりうむ佐渡:30分の迫力ある映像や展示で、佐渡金銀山の全貌が分かります。


◆2|旅の思い出に「小判作り」体験!
専用粘土を焼成して、自分だけのオリジナル小判を作る体験が可能。
約60分で体験完了(体験+焼成+冷却)。展示室見学との組み合わせも◎


◆3|関連施設の割引&無料バスも!
「佐渡奉行所跡」「相川郷土博物館」が割引料金で入場可能
世界遺産エリアを巡る「相川周遊バス」も運賃無料で便利!(※1)
販売概要
・販売期間: 2025年4月21日(月)〜10月31日(金)
・料金に含まれる内容:
・佐渡金山(佐渡金山コース)入場料
・きらりうむ佐渡 入場料
・小判作り体験料
・保険料
・対象: 小学生以上
・チケット有効期間: 予約日を含む2日間(各施設1回限り)
・購入方法: WEB(事前予約制)/相川観光案内所でも現地購入可
・URL:https://www.enjoysado.net/activity/5541/
体験予約・当日の流れ
- WEBでチケット予約(前日17:00まで)
- 当日朝、登録メールアドレスに電子チケットを送信
- 「きらりうむ佐渡」で希望時間に小判作り体験スタート!
コメント