【入園無料】春バラ約160品種・360本がまもなく開花「春のローズフェスタ」2025年5月10日(土)~6月1日(日)開催(小田原フラワーガーデン)

目次

当バラ園が1年間で最も華やかなシーズン!今年は最盛期は5月中旬の見込みで、色とりどりのボリュームあふれる景観が楽しめます

神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンでは、入園無料の約160品種・360本のバラ園が見頃を迎えます。1年のうち最も華やかな「春バラ」の景観が楽しめる時期にあわせて、イベント「春のローズフェスタ」を2025年5月10日(土)~6月1日(日)に開催いたします。

駐車場・入園料ともに【無料】のバラ園

秋の開花に比べて「春バラ」は花数が多く、こぼれんばかりのボリュームがあるため、一年のなかで最も華やかな景観を楽しむことができます。特に、春の一季咲きな「つるバラ」は、豪華な花をたくさん咲かせます。アーチやフェンスにたおやかに枝を伸ばし、目線いっぱいに咲き誇る色彩豊かなバラをご堪能ください。

当園は、入園料・駐車場ともに無料で観賞いただけます。

2025年の開花状況・見ごろ予想

今年は、早咲きの品種が5月から順次咲き始める見込みです。見ごろのピークは5月中旬頃の予想です。

※現時点での予想のため、天候等により変動します。最新情報はWEB等でご案内しますので、ご確認のうえご来園ください。

小田原フラワーガーデン「春のローズフェスタ」開催概要

開催期間:2025年5月10日(土)~6月1日(日)

※ローズフェスタ期間中は無休

入園料:無料

駐車場:無料

(駐車台数:普通車148台 障がい者用6台)

<期間中のプログラム>

・五感でバラの魅力を感じる解説やコーナー設置

・オリジナル「バラの香り・花のかたち解説シート」無料配布

・テイクアウトカフェ「ハイビスカス」でのローズメニュー販売

・フラワーショップ「PICCOLO」でのバラ苗販売

・オリジナル商品などお土産販売

・土日を中心に「バラ」をテーマとしたワークショップなどを開催

約160品種・360本の「春バラ」を五感で体験できる!

当園で大切に育てている、さまざまな個性ある「春バラ」。約160品種・360本が続々と開花し、色や形もさまざまなバラの花に彩られたバラ園は、5月中旬頃に1年間で最も華やかなシーズンを迎えます。ぜひあなたのお気に入りの品種をみつけてください!

また、バラに詳しくない方や、小さなお子さまでも楽しめるよう、当園オリジナルで作成した「バラの香り・花のかたち解説シート」を無料配布。バラ園の各所にも解説板を設置するほか、「バラの香りを嗅ぎ分ける」コーナーなどもご用意して、五感を使って楽しめる工夫を凝らしています!

毎年好評の「バラの人気投票」も開催!

当園バラ園でお気に入りの品種に投票していただく、来園者参加型の企画も実施します。昨年の投票で1位に輝いたのは「つる ミミエデン」でした。あなたのイチオシの品種をぜひ見つけてください!

つる ミミエデン

バラ園の最新の開花状況や咲いている品種については、当園のWEBサイトやSNS等でご案内します。

WEBサイト:https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/

Facebook:https://www.facebook.com/odawarafg/

Instagram:https://www.instagram.com/odawaraflowergarden/


味覚でも楽しめる!限定ローズメニュー

バラの香りがひろがる、当園オリジナルのローズピーチジェラートをはじめ、お土産にもぴったりなバラのお菓子などを取りそろえます。

小田原フラワーガーデンオリジナル「ローズピーチジェラート」

バラの優雅な香りと桃の優しい甘さがマッチした当園オリジナルの

特別なジェラートをバラ園の景色とともにご堪能ください。

料金:450円(税込)

小田原フラワーガーデン 概要

1995年にオープンした植物公園です。メイン施設の「トロピカルドーム温室」では1年中熱帯・亜熱帯植物が楽しめるほか、関東最多級の約300品種500本の梅が咲き誇る「渓流の梅園」、約160品種360h本のバラが春と秋に楽しめる「バラ園」、約180品種1000株の「ハナショウブ池」など、四季を通じてさまざまな花を観賞することができます。

6月からは水辺でハナショウブやアジサイが見頃を迎えます

所在地:神奈川県小田原市久野3798-5

入園料:無料

※トロピカルドーム温室は有料:大人200円、小・中学生100円

駐車場:普通車148台(障がい者用6台)

※無料

開園時間:9:00~17:00

※トロピカルドーム温室入館は16:30まで

休園日:

月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)

祝日(振休も含む)直後の平日

※「春のローズフェスタ」期間中は無休

アクセス:

・「小田原駅東口」2番のりばから伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き、「フラワーガーデン」下車すぐ(所要時間約30分)

・伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分(1.6kmの登り坂)

※詳しい交通アクセスについては公園WEBサイトをご覧ください。

小田原フラワーガーデン
交通アクセス|小田原フラワーガーデン 公園までの交通アクセス情報をご案内しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次