アサンテ「木の文化継承プロジェクト」活動報告
シロアリ対策をはじめとした総合ハウスメンテナンスサービスを提供する株式会社アサンテは、「木の文化継承プロジェクト」の一環として2025年2月4日に埼玉県と「県営さきたま古墳公園内の桜保全事業に関する協定書」を締結し、2月26日、27日に埼玉県立さきたま古墳公園の桜の木に対してクビアカツヤカミキリ駆除の施工を行いました。

さきたま古墳公園は、5世紀後半から7世紀はじめころまでに作られた9基の大型古墳が群集している公園で、国の特別史跡に指定されています。古墳の斜面をはじめとした敷地内に桜が植えられており、毎年桜のシーズンには地域住民の皆さまや大型の観光バスで訪問する団体客の方が多く訪れる埼玉県有数の桜の名所です。
アサンテでは、クビアカツヤカミキリの幼虫の活動期前である冬季に薬剤を樹木に注入し、薬剤を含んだ木質部分を幼虫が食べることで駆除をする「樹幹注入剤」を使用して施工をしています。薬剤効果が2年持続することから、施工による樹木へのダメージを軽減することができます。
今後もさきたま古墳公園でのクビアカツヤカミキリの被害拡大を防ぐべく、埼玉県の担当者様と連携し、経過観察等の活動を続けてまいります。
コメント