株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『熊本弁!意味が難しい熊本の方言ランキングPart2』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。

◆熊本弁!意味が難しい熊本の方言ランキングPart2 概要
(URL: https://rankingoo.net/articles/local/04579a)
ランキングー!では意味が難しい熊本の方言をピックアップし、ランキングを調査。全年代の男女(性別回答しないを含む)8,837名にアンケートを行い、TOP10を決定しました。ここではTOP5をご紹介します。

◆熊本弁!意味が難しい熊本の方言ランキングPart2 TOP5抜粋
1位 のさん(嫌だ) (413票)
2位 ぬすくる(知らん顔する) (410票)
3位 おずむ(目を覚ます) (408票)
4位 しこる(格好つける) (406票)
5位 やおいかん(簡単ではない) (389票)
◆投票者コメント抜粋
【1位】のさん(嫌だ)
投票者コメント:「ノーサンキュウのほうがわかる」
【2位】ぬすくる(知らん顔する)
投票者コメント:「これは分からない」
【3位】おずむ(目を覚ます)
投票者コメント:「おずむ…が、目を覚ます?」
【4位】しこる(格好つける)
投票者コメント:「熊本出身の推しが言っててびっくりした」
【5位】やおいかん(簡単ではない)
投票者コメント:「なんのこっちゃ~」
出典元:ランキング―!
https://rankingoo.net/articles/local/04579a
コメント