4年ぶりに迎える制限なしの夏。「花火大会」「お祭り」など、夏の風物詩での消費に注目

目次

コロナ5類化以降の夏の過ごし方を調査した「兆しのニュースvol2」を公開

「ビジネスの課題」と「社会の課題」を同時解決するソリューションを提供する株式会社SIGNINGは、新型コロナ5類化以降の社会の変化に注目したレポート『兆しのニュースVol.2~今年の夏、なにする?アフターコロナの暮らしの兆し~』をリリースします。

新型コロナウィルス感染症が5類感染症に移行して約3ヶ月。脱コロナを牽引してきた仕事・学びの場が引き続き変化の最前線となりつつ、外食や飲酒、旅行といった遊びの場での脱コロナが大きく変化を見せています。

4年ぶりに制限なしの夏を迎える中、本レポートでは夏の過ごし方をテーマに、変化の兆しを探しました。

夏休みにやりたいことのランキングでは、全世代で旅行が上位にランクインする中、コロナの影響で中止や規模縮小を余儀なくされていた夏祭りや花火大会といった夏の風物詩が注目されています。

花火大会の特等席に予約が殺到、浴衣の売上が急増するなど、若年層を中心に盛り上がりを見せているようです。このような夏の風物詩の周辺から、遊びの領域での「プチ・リベンジ消費」がこの夏を境に着実に進んでいきそうです。

レポートでわかったこと

1.      生活全般の回帰度は60%、前回から+6pt(図2.)

2.      出社・電車通勤は70%超え。暮らしの回帰は、引き続き仕事の場から。(図3.)

3.      遊びの領域でも暮らしが回帰。仕事・学校以外も前回から+5pt(図4.)

4.       夏休みにしたいこと。10-30代では、海水浴、お祭り、花火大会などが上位に。(図5.)

5.       20-40代は混雑を避けて自然へ、50代以上は温泉が人気。(図6.)

SIGNING

URL:https://signing.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次