那須千本松牧場の公式キャラクター名を募集します!

目次

~おかあさん牛にぴったりの素敵な名前を大募集~

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、当牧場の循環型酪農の取り組みや、牧場の魅力を伝える公式キャラクターとして新たに誕生した「おかあさん牛」の名前を一般公募いたします。牧草が大好きで、のんびり屋さんの「おかあさん牛」にぴったりの名前を、ぜひ皆さまからご提案いただきたいと思います。採用された名前は、牧場内外でのイベントやオリジナルグッズ、SNS投稿、展示・広告物などに幅広く使用されます。また、名前が採用された方に「The PURE MILK アイスクリーム6個セット」を進呈いたします。

 ※採用した名前に複数の応募があった場合は、最大5名様(5名を超える場合は抽選)に賞品を贈呈いたします。

 応募フォームQRコード

応募フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzZ7tAU1r38aa70DlL62kQ0L7SmSl5ezhEra7Zzq2XzoWXlA/viewform?usp=header

■那須千本松牧場の公式キャラクター紹介:

■おかあさん牛にまつわるお話:

千本松牧場でのんびりと暮らしている、大きなからだとやさしい目が特徴のおかあさん牛。いつも穏やかな表情で、美味しそうに牧草をむしゃむしゃ食べています。

ぼーっとしていることが多いので、草を食べている途中でうっかり口からこぼしてしまうこともしばしば。でも、そのかわいらしい仕草が牧場の人たちや遊びに来たお客さまを和ませてくれます。

おっとりした性格ですが、いざ知らないものを見つけると、気になって、いても立ってもいられない。青々とした草や季節ごとのうつくしい風景を求めて、牧場をきままに歩き回っています。

特にお気に入りなのは、広い牧場で静かに過ごすひととき。風に揺れる草木と、太陽の光に包まれながらぼんやりしている彼女の姿は、のどかさそのものです。

■名前が採用された方に那須千本松牧場の「 The PURE MILK  アイスクリーム6個セット」を進呈:

6種類:左上から抹茶ミルク、ストロベリーミルク、カカオミルク、キャラメルミルク、ブルーベリーミルク、リッチミルク、各110ml
千本松牧場の生乳の美味しさを思う存分味わっていただくために生まれたミルクが主役のアイスクリーム。安定剤・保存料・香料不使用。まるで搾りたての生乳のようなピュアな味わいが特徴です。

※採用した名前に複数の応募があった場合は、最大5名様(5名を超える場合は抽選)に贈呈いたします。

■応募要項概要:

応募フォームQRコード

応募内容:那須千本松牧場の公式キャラクター「おかあさん牛」の名前

応募期間:2025年1月30日(木)~2月20日(木)23:59まで 

応募方法:応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。

応募資格:日本在住の方ならどなたでもご応募できます。プロ・アマ問いません。※個人での応募のみとなります。

選考方法:当社にて選定基準に従い選定し、商標調査を経て決定いたします。

発表時期:2025年3月中旬予定、当社HP、SNS等で発表予定。

※応募に際しての注意事項やお願い事項等は、こちらから詳細ご覧ください。https://www.senbonmatsu.com/info/Boshuyoko_characterName.pdf

■キャラクター募集の背景:

那須千本松牧場は、130年以上にわたり地域とのつながりを大切にしながら、持続可能な循環型酪農を実践してきました。2024年には約40年ぶりとなるレストランと売店のリニューアルを行い、2025年にはグランドオープンを予定するなど、新たな挑戦を進めています。

この度、牧場の循環型酪農や地域とのつながりを象徴する存在として、「おかあさん牛」の名前募集を通じて、牧場の新しい一歩を皆さまと一緒に創り上げていきたいと考えています。

那須千本松牧場が大切にしている循環型酪農の取り組みについて

https://www.senbonmatsu.com/info/JyunkangataRakuno_pamphlet.pdf

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次