情報– category –
-
湯面に降り注ぐ桜吹雪の演出にご注目!春の訪れを感じる「お花見温泉2025」
箱根小涌園ユネッサンでは、桜をテーマにしたイベント「お花見温泉2025」を2025年4月12日(土)から期間限定で開催いたします。 春といえば、桜。日本を象徴する花として古くから親しまれる桜は、海外においても富士山と並んで日本の美をイメージさせる代... -
長野県阿智村 日本一の桃源郷 花桃まつり 2025年4月12日(土)から開催
【2025年4月12日(土)~5月6日(火)の期間(※開花状況により変更する場合があります)】 長野県阿智村の月川温泉郷「花桃の里」では、2025年4月12日(土)~5月6日(火)まで、花桃まつり(主催:花桃まつり実行委員会)を開催します。 阿智村では、4月... -
約5,000株の牡丹が咲き誇る花園への誘い
【約5,000株の牡丹が咲き誇る花園への誘い「2025花絵巻」 4月5日から開催!】 約5千株の牡丹が咲き誇る関東有数の規模の東松山ぼたん園では4月5日から5月6日まで「2025花絵巻」と題し、牡丹のシーズンを盛り上げるイベントを開催いたします。牡丹... -
【国営ひたち海浜公園】スイセンまもなく見頃です
【華やかな香りと色彩に包まれる「スイセンガーデン」】 国営ひたち海浜公園の「スイセンガーデン」では、約180品種・約100万本のスイセンが3月19日(水)から咲き始め、現在は5分咲きとなっています。今年のスイセンの見頃時期は平年並みで、4月3日に見頃... -
「四国観光・旅アプリ『しこくるり』ダウンロード5万人突破!キャンペーン」を実施します!
四国ツーリズム創造機構が運用する、四国観光・旅アプリ「しこくるり」(以下「当アプリ」といいます。)は、5つの機能で四国域内の観光・レジャーをおトクに便利に使えるアプリです。当アプリは、2020年8月リリース後、2023年8月16日に当初目標として... -
箱根強羅公園で桜が開花しています
【~箱根町民は無料!年間パスポート販売中!~】 箱根強羅公園では、コヒガンザクラ、ソメイヨシノなどが開花しました。順次、噴水池周辺を中心に、オオシマザクラ、マメザクラ、シダレザクラなどが開花し8種類の桜を4月上旬ごろまでお楽しみいただけま... -
マエヒロシリーズに新色登場!
【快適な居住空間を追求したマエヒロシリーズに新しいカラーバリエーションを追加いたします】 オートバイアフターパーツメーカーの株式会社デイトナは、総計累計出荷数3000個のマエヒロシリーズの一部商品にカラーバリエーションを追加いたします。 左は... -
インスタグラムにて「春のフォトコンテスト2025」を開催します!
【~春の素敵な想い出をぜひ投稿ください~】 東武トップツアーズ株式会社は、2025年4月1日(火)~5月11日(日)インスタグラムの当社公式アカウントにて「春のフォトコンテスト2025」を開催いたしますのでお知らせします。 当社公式アカウントでは、過去7回... -
【岐阜県飛騨市】春到来!1000匹の鯉が飛騨古川「瀬戸川」に帰ってきます!
岐阜県最北端に位置し、北アルプス立山連峰や世界遺産白川郷、小京都飛騨高山に囲まれた飛騨古川。その観光名所となっている瀬戸川で、近くの池で越冬した鯉を川に戻す「鯉の引越し」が4月6日(日)行われます。 【春と秋の風物詩「瀬戸川の鯉の引越し」】... -
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」へと進化。伝説の名車に敬意を捧げる、新たな名前に変更。
【TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化】 ブランド誕生5周年を機に、「TokyoCamp焚き火台 “HAKOSUKA”」に変更 ブランド誕生5周年を迎え、合同会社DRiveは、キャンプギアブランド「TokyoCamp」の人気焚き火台「TokyoCamp焚き火台」に新たに「HAKOSUKA」... -
【北海道】1位は音更町「おとふけ」が初戴冠!『北海道じゃらん』北海道・道の駅ランキング2025発表
株式会社リクルートが発行する旅行情報誌『北海道じゃらん』は、2025年4月号(2025年3月20日(木)発行)にて、北海道の「道の駅ランキング2025」を発表します。本レターでは一部ランキング結果とともに、トップ3にランクインした施設の概要を紹介します。... -
【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアースペシャルイベント「天体観測会 supported by Vixen」開催
【月のクレーターや惑星を天体望遠鏡で観察。参加者にはオリジナル星座早見盤をプレゼント。】 日本一の星空「長野県阿智村」で開催されている「天空の楽園 ナイトツアー Season2025」のスペシャルイベントとして、2025年4月12日(土)から、「天体観測会 ... -
【広島/世羅】期間限定!桜のライトアップを開催します《世羅高原農場さくら祭り》
【世羅高原の丘を彩る夜桜】 2024年の様子 世羅高原農場「さくら祭り」では、期間限定で桜のライトアップを行います。しだれ桜が並び咲く世羅高原の丘で夜桜をお楽しみください。暖かくしてお越しください。 夜桜ライトアップ 【期間】2025年4月5日(土)... -
【東京モーターサイクルショー】第52回東京モータサイクルショー開催速報
【来場者数、前年比104.3%】 2025年3月28日(金)から30日(日)までの3日間、東京ビッグサイトにて開催された、国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回東京モーターサイクルショー」だが、来場者数が前年比104.3%という結果となった。 -
隅田川から望む桜並木はまさに絶景!東京力車「水上人力車 桜限定コース」3月31日より販売開始
【都心で味わう贅沢な春景色、隅田川桜並木とスカイツリーを水上から独占】 株式会社ライズアップは、北十間川・隅田公園観光回遊路内を舞台に水上散歩が楽しめる “水上版人力車”「ホビー足漕ぎカヤックツアー(HOBIE KAYAK TOUR)」にて、来る春の訪れを鮮... -
柳川の旅がより魅力的になる仕掛けを インスタマガジンを使った旅マエの情報発信&旅ナカでのお土産売り場アップデート
一般社団法人柳川市観光協会では、福岡県「福岡県DMO新規事業創出支援事業」(※1)を活用し、人の営みや、その営みから紡がれた堀をはじめとする地域資源、ゆっくり流れる時間を発信し、場を作っていくことで滞在時間を伸ばし、顧客単価を上げていくことを目... -
くじゅう花公園スプリングフラワーフェスタ開催
【空とつながる天空の花畑〜 想像以上の春があなたを待っている】 大分県にある西日本最大級のフラワーパーク「くじゅう花公園」は、満開シーズンを迎える4月19日(土)よりスプリングフラワーフェスタを開催します。 リビングストンデイジーの花畑 くじ... -
【西日本初】日本一の大観覧車「オオサカホイール」にXR観覧車が登場
日本一の高さを誇る大観覧車「オオサカホイール」に、最新のXR技術を活用した新感覚のエンターテインメントが登場します。 高さ123m、日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL:オオサカホイール(大阪府吹田市)」は、2025年4月1日(火)~2026年3月31日まで新コ... -
せとうちアートエキスポ2025 ~ 美をめぐる 美をつなぐ ~を開催します!
「せとうち美術館ネットワーク」では、2025年に開催される「大阪・関西万博」の会期に合わせて、ネットワーク全体として参加施設の周遊促進と瀬戸内地域の振興を図ることを目的に、『美をめぐる 美をつなぐ』をメインテーマに「せとうちアートエキスポ2... -
都立舎人公園「『花と光のムーブメント』舎人公園 ネモフィラの海に映るトネリの星たち」
『花と光のムーブメント』舎人公園 ネモフィラの海に映るトネリの星たち 東京都は、四季を通じた花と光の演出によって、公園の新しい楽しみ方をお届けする「花と光のムーブメント」を実施しています。都内で有数の広大な景観が広がる「舎人公園」を舞台に...