情報– category –
-
お花見シーズン到来!約60本の桜が咲き誇るアウラテラス茨城でお花見グランピング/春割・最大30%OFFのお得な宿泊プラン販売開始のお知らせ
【「アウラテラス茨城」春をお得に満喫できる最大30%OFFで宿泊できるキャンペーンのご紹介】 茨城県土浦エリアに位置するアウラテラス茨城(運営会社:株式会社にしがきマリントピアリゾート)は、2022年よりオープンしてから茨城を代表する人気スポットと... -
那智勝浦町の世界遺産「熊野那智大社と那智山青岸渡寺」が米『TIME』の「世界で最も素晴らしい場所 2025」に選出されました!
米国のトップ媒体『TIME』が発表する「The World's Greatest Places 2025」に那智勝浦町の世界遺産「熊野那智大社と那智山青岸渡寺」が選ばれました。 現地時刻2025年3月13日、アメリカのトップ媒体である『TIME』が発表する「The World's Greatest Places... -
●新商品●Honda CT125 ハンターカブのブロック、プレゼントキャンペーン開始!
【本田技研工業公認のライセンス取得商品です】 CAMブロック ホンダ CT125 ハンターカブ ノリモノの形の雑貨を企画・販売する株式会社フェイスの公式Xで、「CAMブロック ホンダ CT125 ハンターカブ」を3名様にプレゼントする企画を開始しました。 「CAMブ... -
高校生が選ぶ日本を代表する観光スポットランキング【高校生調査】
【男女共通の1位に輝いたのは、世界遺産にも選ばれた日本を象徴するあのスポット!】 (C)YOUTH TIME JAPAN prject 高校を卒業したばかりの3年生の中には、卒業旅行で高校生活最後の思い出を作っている人もいるのではないでしょうか。 YTJPでは、全国の高校... -
【日本一の星空】長野県阿智村 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」とコラボレーション 「満月珈琲 阿智店」が期間限定オープン
【2025年4月12日(土)~9月29日(月)の期間。 魅力的なメニューに加え、オリジナルグッズの販売や、自分だけのノートが作れるワークショップ、さらに満月の夜は特別企画も開催】 日本一の星空「長野県阿智村」の株式会社阿智昼神観光局と、キンコーズ・... -
NIPPONIA公式予約サイトがオープン!一日からの村人になって、もっと地域と繋がる旅へ。
【公式予約サイト限定の宿泊プランも準備中!】 NIPPONIAは、空き家になってしまった町屋や酒蔵、かやぶき民家など、その土地独自の暮らし文化を反映した歴史的な建築物をできるだけそのままの形で再生・活用し、地域の暮らしを残していく取り組みです。20... -
「アクガチャ」駅導入!インバウンド観光客が大好評
株式会社スプリングは、コロナ禍で廃棄予定のアクリル板をアップサイクルし、富士山をテーマにしたガチャ製品「アクガチャ」を駅で販売し、インバウンド観光客から好評を得て、地域活性化にも貢献しています。 訪日観光客に大注目!「駅ガチャ」プロジェク... -
【金谷ホテル】「金谷巡りスタンプラリー」開催のお知らせ
【『食』×『飲』×『観』×『楽』をテーマに、金谷ホテルらしいレトロなスタンプラリーが登場】 金谷ホテル株式会社は、金谷ホテルが運営する5か所の会場を巡ることで完成する「金谷巡りスタンプラリー」を4月11日(金)から開催いたします。 5施設に点在... -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く作品を今年も公開。展示期間は、4月10日(木)から5月18日(日)まで。
https://youtu.be/Y8ooyGf2ARM チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 - ネモフィラ》©チームラボ 大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、ネモフィラの花が、夜の闇に浮かび... -
明和町の5社を巡る「御朱印スタンプラリー」を開始します。
【〜地域の神さまとつながりをつくるきっかけに〜】 明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社は、地域の歴史文化や神社の魅力を再発見する取り組みとして、町内の5社をめぐる「御朱印スタンプラリー」を初開催いたします。 本取り組みで... -
【テントを含む一式セットがおトク価格に】ゴールデンウィークの外遊びを120%楽しむための特設ページを公開
【~DOD FESTA 2025 GOLDEN WEEK~】 ビーズ株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:大上響)が展開するアウトドアブランドの「DOD」は、ゴールデンウィークの外遊びにぴったりな商品ラインナップを提案する特設ページ「DOD FESTA 2025 GOLDEN WEE... -
山の上に登場する「山桜のある風景」。神戸布引ハーブ園の約100本の「山桜」が間もなく見ごろを迎えます。「カラフルな花々」「神戸の景色」が織りなすエレガントなロケーションでお花見をお楽しみいただけます
手ぶらでおしゃピク、そして映えるお花見をするなら「ガーデンピクニック2025」(1日限定10組、事前予約制)がぴったりです 神戸布引ハーブ園の山桜 標⾼約400mの⼭上に位置し、港町神⼾の街並みが⼀望できるリゾート施設「神⼾布引ハーブ園/ロープウェイ... -
【さいたま市】4/12(土)・4/13(日)開催!さくら草まつり2025
【〜国の特別天然記念物・田島ケ原サクラソウ自生地の可憐なサクラソウを楽しんで〜】 4月13日(日)に桜草公園(田島ケ原サクラソウ自生地)で、4月12日(土)・13日(日)に浦和駅東口駅前市民広場で、「さくら草まつり2025」を開催します。さくら草まつ... -
【入園無料】熱海市の花の名所「つつじ・こいのぼりまつり」2025年4月19日(土)~5月6日(火・休)開催(熱海市姫の沢公園)
【約6万株のツツジが広がる園内で、約160匹のこいのぼりが熱海の空と海を泳ぎます】 静岡県熱海市にある姫の沢公園では、毎年4月下旬から5月にかけて、園内の「ツツジ園」にて約6万株のツツジが見ごろを迎えます。また、ツツジ園以外にも園内各所に約1万5... -
【岐阜県飛騨市】伝統「古川祭」11年ぶりに土日の開催
【全国でも珍しい“静”と“動”の祭り】 ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財「古川祭」が4月19日・20日、中心市街地において開催されます。土曜日・日曜日と両日共に休日の開催となるのは平成26年(2014)以来11年ぶりです。 古川祭は、気多若宮神社... -
2025年初プールは開運スポット「江の島」で!『江の島アイランドスパ』のインフィニティプールが営業を開始
【〜開業20周年を記念した大企画も開催中〜】 株式会社 飯田産業が運営する『江の島アイランドスパ』は冬季期間(10~3月)クローズしておりましたインフィニティプール(2F露天プール)の営業を2025年4月1日(火)から再開いたしました。天気の良い日には富... -
「令和7年度 稲生川上水167周年記念 十和田市春まつり」、4月19日から5月5日まで開催!
©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉 「日本の道・100選」に選ばれた十和田市官庁街通り。長さ1.1kmの道にて、155本の桜が160本の松と4列の並木を作り、春には、一面がピンク色に染まる美しい景色を生み出します。歩道両側に配置されている現代アー... -
ライダーに人気のスポット「宮ヶ瀬」で地域振興イベント『Enjoy BikeLife! in 宮ヶ瀬』を開催
【バイク王アンバサダー、朝山すずさんも来場】 「まだ世界にない、感動をつくる。」をコーポレートミッションに掲げ、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けて、事業を展開する株式会社バイク王&カンパニーは、2025年4月19日(土)... -
【宮城県石巻市】石ノ森萬画館で開催中の特別企画展「サイボーグ009展」は、今週末4月6日(日)までの開催となります!!
現在、石ノ森萬画館で開催中の特別企画展「サイボーグ009展」も早いもので今週末までの開催となりました。当企画展では名作・サイボーグ009の様々なエピソードをパネルや貴重な原画と共に紹介しております。 2025年1月25日(土)~4月6日(日)開催... -
【登山・トレッキング】初心者でも安心!増加する“遭難”に備える「山と溪谷の登山保険」販売開始
ABC少額短期保険株式会社では、インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社と提携して、4月1日(火)より、「山と溪谷の登山保険」の販売を開始します。 「山と溪谷の登山保険(捜索・救助費用保険)」は日本国内での登山...