おすすめ比較サイト「Picky’s」を運営する株式会社rentryがインターネット調査を実施し、アウトドアに先駆けてファミリーテントに関するアンケート結果を発表しました。
「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて、購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイトです。このたびPicky’s( https://rentry.jp/ )では、アウトドアに先駆けて、ファミリーテントについてインターネット上でアンケート調査を行いましたので発表いたします。
調査概要
調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。
調査対象:ファミリーテントを購入した、購入予定と回答した20代から70代までの男女
有効回答数:220名
調査機関:自社調査
調査期間:2024/7/8~2024/7/15
※出典:Picky’s( https://rentry.jp/ )
購入した、購入予定のファミリーテントの種類はどのようなものですか?
1位:ドームテント(103)
2位:2ルームテント(トンネル型)(53)
3位:ワンタッチテント(49)
4位:ワンポールテント(ティピー型)(12)
5位:ロッジ型テント(3)
※(回答人数)
1位はテントの中でも一番ベーシックな形の「ドームテント」、2位は「リビング」と「寝室」2つのスペースが確保でき、近年人気が高まっている「2ルームテント(トンネル型)」、一人でも簡単に設営ができる「ワンタッチテント」が3位という結果になりました。
購入した、購入予定のファミリーテントのサイズはどのようなものですか?
1位:3~4人用(171)
2位:5~6人用(49)
※(回答人数)
半数以上の方が「3~4人用」と回答しています。「家族や友人たちとキャンプをする機会が増えたから」(東北在住 30代男性)といった家族・友人と複数人での使用目的のほか、「地震が起きた時のために避難用の使用を考えて」(中部地方在住 40代男性)といった防災目的の方も、通常より少し大きめであるファミリーテントの購入を検討しているようです。
購入した、購入予定のファミリーテントにはどのような機能がありますか?
1位:ベンチレーション(通気口)付き(152)
2位:一定の基準以上の耐水性(115)
3位:スカート付き(62)
4位:キャノピー付き(42)
※(回答人数)
テント内の温度管理に欠かせない「通気性」を良くする「ベンチレーション」機能、突然の雨や朝露にも対応できる「一定の基準以上の耐水性」を求める声が多いことがわかりました。
ファミリーテントを選ぶ上でのポイントを教えてください。
1位:設営のしやすさ(163)
2位:価格(137)
3位:大きさ(113)
4位:テントの種類(ドームテント・2ルームテントなど)(100)
5位:機能性(95)
6位:レビューや口コミ(69)
7位:メーカー(57)
8位:その他(10)
※(回答人数)
1位「設営のしやすさ」という結果から、小さなお子様の面倒を見ながらでも短時間で設営できるテントを求める声が多いことがわかりました。
また、「その他」と回答した方に「ファミリーテントを選ぶ上でのポイント」を質問したところ、「強風などの耐久性」(関東在住 60代男性)という安全性を求める声や、「映えも大切」(中部地方在住 20代男性)といった見た目にもこだわりたい意見も見られました。
購入した、購入予定のファミリーテントの料金を教えてください。
1位:1万5千円~3万円(58)
2位:3万円~5万円(48)
3位:5万円~7万円(45)
4位:1万5千円以下(43)
5位:7万円~10万円(22)
6位:10万円以上(4)
※(回答人数)
1万~7万円までの間でファミリーテントを購入、購入予定の方がほとんどという結果になりました。安価なタイプから、高性能かつ大型なテントなどの売れ筋商品の商品価格帯とも一致しています。
購入した、購入予定のファミリーテントのメーカーを教えてください。
1位:Coleman(80)
2位:snow peak(17)
3位:LOGOS(15)
4位:DOD(8)
5位:PYKES PEAK(7)
6位:mont-bell、ogawa、FIELDOOR(6)
※(回答人数)
※(回答結果の上位8社を表示)
1位は設営のしやすさや、快適に過ごせる機能性を誇る、言わずと知れた定番アウトドアブランド「Coleman」、2位は価格帯は高めなものの「永久保証」が嬉しく、とにかく高品質な「snow peak」、3位は日本生まれのアウトドアブランド「LOGOS」という結果になりました。
あなたが今回のファミリーテントを選ぶ際に、一番参考にしたものを教えてください。
1位:通販(EC)サイト(91)
2位:メーカーHP(50)
3位:比較サイト(47)
4位:YouTube(18)
5位:個人ブログ(9)
6位:Instagram(3)
7位:X(2)
※(回答人数)
「通販(EC)サイト」「メーカーHP」「比較サイト」を参考にしたという回答が多く、商品詳細や他商品との比較、レビューなどを確認して購入を検討していると見受けられます。
コメント