特設サイト:https://illumine.yokohama
山下公園通り会は、横浜・山下公園にてイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」を2023年12月1日(金)~2023年12月31日(日)の期間で初開催いたします。
山下公園・おまつり広場を中心としたエリアで、「過去、現在、未来のすべてが輝く横浜」をコンセプトに横浜・山下公園を幻想的な明かりが包むイルミネーションを展開いたします。
企画デザインは世界で絶大な評価を得る石井幹子と石井リーサ明理の母娘デュオが担当し、全長700mの光り輝く並木ロードや、世界最先端のイルミネーション技術を用いた様々な光の世界を創り出します。
今年で4回目となる、横浜都心臨海部で開催される「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」とともに、横浜を舞台とした特別な光の演出を是非お楽しみください。

開催概要
イベント名称 :イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~
開催期間 :2023年12月1日(金)~2023年12月30日(土)17時~21時05分
2023年12月31日(日)17時~翌1時 (※夜のカウントダウンイベントを実施予定)
開催場所 :山下公園
入場料 :無料
主催 :山下公園通り会
共催 :クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
企画デザイン :石井幹子 + 石井リーサ明理
デザイン統括 :(株)石井幹子デザイン事務所
公式HP : https://illumine.yokohama
※下記画像はイメージです。実際のデザインと異なる可能性がございます。
「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」見どころ
Illumine Promenade<山下公園通り>
作品名「グラン・ヴェール」

山下公園通りを、ワイングラスのような形状のイルミネーションが明るく華やかに輝き、大通りの賑わいをより一層引き立たせます。また、レッド、オレンジ、グリーン、ブルー、バイオレットなどの鮮やかな色光は、横浜の多様性と豊かな交流を表現します。
llumine Plaza<おまつり広場>

作品名「ダイナミック・オーロラ」
世界最先端のマルチ投光器により、シャープな光芒が上空中心に集まったり、外周へ散ったり、回転したりと音楽に合わせたダイナミックな演出を行います。海に隣接する立地から、光芒が際立ち、横浜ならではの光の演出をお楽しみいただけます。
作品名「シルキー・ビーム」
フルカラーレーザーを駆使したビーム・コンポジション、ウェーブムーブメント演出等を楽しめます。
作品名「シャドー・ファンタジー」
カラーシャドーを広場全体に展開し、「影に色がつく」という不思議な現象を体験できます。さらに、光でパターンを床面に映し出す「ゴボ」を重ねて、華やかな世界感を演出します。
Illumine Tower<横浜マリンタワー>

作品名「ゴールデン・プリンス」
生糸貿易で繁栄し、明治以降の日本を支えた横浜の歴史を讃えて、ランドマークである横浜マリンタワーを黄金色にライトアップ。パリ・エッフェル塔特別ライトアップイベント(2018年)のために開発されたLED金色光投光器を使用しています。
作品名「ゴールデン・プリンス」はキング、クィーン、ジャックのいる横浜の街並みに因んだ、すらっと長身の貴公子をイメージしています。
llumine Garden<花壇エリア>
作品名「クリスタル・ピラミッド」
コメント