使用電球数約24万個!冬の夜空を美しいイルミネーションが優しく照らす豊橋市のまちなかの冬の風物詩を巡り、まち歩きを楽しもう
今年の装飾テーマは「~コズミックスターライト~宇宙の彼方に光る星~」です!フォトコンテストも開催します!

豊橋駅前の冬の風物詩となったイルミネーションが、今年は 11月18日~来年の2月14日まで行われます。 たくさんの美しい光がこの寒い時期を優しく包み込むように照らしてくれます。『冬空のひかり散歩』をキャッチフレーズにした様々なイルミネーションをお楽しみください!







とよはしキラキライルミネーション2023概要
・開催日 2023年11月18日(土)~2024年2月14日(水)
・点灯時間 17:00~24:00
・点灯会場 豊橋駅東口ぺデストリアンデッキ・豊橋市まちなか広場・駅前大通り・広小路通り・こども未来館ここにこ・ココラフロント・ココラアベニュー
※点灯期間・時間は会場により異なります。詳しくはHPをご覧下さい

まちなかの冬の風物詩 ~とよはしキラキラ☆イルミネーション2023~ - 豊橋まちなか情報ステーション
11月18日(土)より、まちな…
装飾テーマは「~コズミックスターライト~宇宙の彼方に光る星~」
今年、豊橋市が衛星データ等活用した宇宙ビジネスの創出を主体的・積極的に推進する自治体として市区町村初「宇宙ビジネス創出推進自治体」に選定されました。本年度のペデストリアンデッキでは、豊橋市の宇宙ビジネス元年を後押しできるように、また宇宙に興味を持ってもらえるように、宇宙空間をイメージした装飾や光と音の演出で会場を盛り上げます。

点灯式は、昨年に続き「ええじゃないか豊橋音祭り」とのコラボ
音祭り出演の中央高校吹奏楽部による音楽演奏もあります。
コメント