東京23区内で焚火ができる希少なスポット「江東区立若洲公園キャンプ場」に、70種以上の焚火台と薪ストーブがズラリ!
バーベキュー場・キャンプ場運営を手がける株式会社ヒーローは、12月2日(土)・3日(日)に「焚火クラブ2023」を開催致します。
会場では、話題の焚火台を取り揃え、「試焚火」や「人気投票」を実施するほか、アウトドアブランド・メーカーによる「マーケット」、焚火が主役の食事や飲み物を提供する「焚火食堂」、ご家族で楽しめる「ワークショップ」など、盛りだくさんの内容をご用意しています。また、災害時に役立つ防災プログラム「そなえるCAMP」を紹介し、アウトドアシーンで身につくスキルが体験できるブースも予定しています。
本イベントは、通常の公園利用料金のみで入場可能なため、キャンプだけでなく海釣りやサイクリングの合間にも、気軽にお立ち寄りいただけます。 ( 焚火クラブ2023: https://www.herofield.com/event/takibi/ )

東京23区内で焚火ができる貴重な場所のひとつが「江東区立若洲公園キャンプ場」です。 身近な場所で気軽に焚火に親しみ、安全に楽しんでもらいたいと2014年にスタートしたイベント「焚火クラブ」。コロナ禍においても分散や人数制限など、感染対策を講じた「ミニ焚火クラブ」として形態を変えながらも継続開催し、今年で10年の節目を迎えました。本イベントを通して、冬でもアウトドア体験やキャンプが楽しめること、焚火があるとさらに楽しみが増えることを皆さんに知っていただく場にしたいと考えています。
「焚火クラブ2023」開催概要
開催日:2023年12月2日(土曜日)・12月3日(日曜日) ※大雨・大雪などの荒天時は中止
時間:開場10:30 / 閉場 19:00
会場:江東区立若洲公園キャンプ場 センターエリア (〒136-0083 東京都江東区若洲3丁目2-1)
主催:江東区立若洲公園キャンプ場|焚火クラブ実行委員会(東京港埠頭株式会社・株式会社ヒーロー)
参加費:無料 ※ただし、若洲公園キャンプ場利用料は発生します (大人300円・小中学生150円)
公式サイト: https://www.herofield.com/event/takibi/ *随時更新
<問い合わせ>焚火クラブ実行委員会 TEL:080-7708-8629/E-mail:event@hero.co.jp
イベント内容
■焚火を試そう!「試焚火」/「焚火台人気投票」

国内で販売される焚火台と薪ストーブ(アウトドア用)を陳列。今年もその数70種以上!実際に火を入れ、使用感を試していただけます。販売店では絶対にできない「試焚火」は、本イベントの名物企画。
一部、当日購入な商品もご用意しています。
また、当日は陳列された焚火台からNo.1を決める「焚火台人気投票」を行います。 No.1に選ばれた焚火台のお客様プレゼント企画も実施します。

■防災プログラムブース「そなえるCAMP」

コメント