「くじらの町×グランピング」世界で唯一のコンセプトグランピング

“グランオーシャン Luxe Umi-Kumano”が先行予約開始

和歌山県で宿泊業を展開するアンドリゾート株式会社は、 くじらの町として知られる和歌山県太地町で「GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumano(グランオーシャン リュクス ウミクマノ)」を2022年12月26日(月)に開業します。開業に先駆け、 2022年12月6日(火)18:00にグランオーシャン Luxe Umi-Kumanoの公式サイトで先行予約を開始します。 ▼GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumano公式サイト
グランオーシャン Luxe Umi-Kumano | 公式サイト
GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumano / グランオーシャン リュクス ウミクマノは、グランピングの良さを生かしながら、ひとつ先のラグジュアリーを求めたプライベートヴィラ。海辺の別荘でくつろぐように。ワンランク上の贅沢な時間をお過ごしください。

▼グランオーシャン Luxe Umi-Kumanoについて

熊野灘に囲まれ「くじらの町」として知られる太地町にはときおり鯨の声が響きます。400年以上の長きにわたり、鯨とともに繫栄し独特の文化が育まれたこの場所では、鯨はいまも身近な存在として、人々の暮らしに根づいています。グランオーシャン Luxe Umi-Kumanoは、熊野灘を一望し、クジラの鳴き声響く自然調和型グランピングとして2022年12月26日に開業します。ヴィラスタイルの客室は全5棟。ホテル並みに充実した設備とアメニティで、快適な滞在を約束します。さらに、地元熊野の食材を中心に提供する、贅沢なフレンチBBQやアルコール、各種ドリンクを提供するため、準備も片付けも要らない優雅なグランピングをお過ごしいただけます。

▼グランオーシャン Luxe Umi-Kumanoの特長

1.クジラをコンセプトにした自然調和型グランピング くじらやイルカの声が聞こえる、ここにしかない体験をとりいれた空間設計。世界でたった一つのクジラをコンセプトにしたグランピングです。 2.2階建てプライベートヴィラは、1日5組限定 2階建ての客室からは、熊野灘と山々が臨めます。1階はプライベートデッキとシャワーブース、トイレを設置。ゆとりあるプライベート空間を確保した設計です。別棟の貸切ジャグジー(時間貸しタイプ)は旅の疲れを癒してくれます。また、隣接の旅館、花いろどりの宿 花游では温泉も利用できます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました