■2020年式 ヤマハ MT-25に乗ってみました。

目次

操りやすくて 「意のままを、遊べる」バイク

ヤマハのスポーツ系YZF-R25と同じエンジンを積む250ccのネイキッドバイクです。スポーツ系バイクと同エンジンを積むネイキッドバイクといいますと、なんとなくスポーツ系バイクの廉価版ととられてしまうこともありますが、YZF-R25が前モデルに対して現モデルはかなりスポーツ志向に振ったバイクのため、逆にMT-25のアーバン的な感じも前モデルよりも分かりやすくなった感じがします。

パッと見、オーソドックスなデザインの感じですが、跨ってみますと、2気筒エンジンながらタンクが横に大きくて、400ccって感じにも見えて貧弱さを感じさせません。

アップハンドルも手を出すと自然な感じな場所にあり、とても乗りやすく感じます。もちろん、視界もとても良いです。

シートはYZF-R25譲りの別体の段付きシートで、腰をホールドさせながらスポーツ走行が楽しめそうです。但し、リアシートは小さめのため、タンデムや大きな荷物の積載は若干つらいかもしれません。

あと、この価格帯では難しいのかもしれませんが、昨今、カラーデジタルメーターが当たり前となりつつ中で、モノクロのデジタルメーターは少しチープが感じいたしました。

また、特筆する電子デバイスが付いていないこともあり、左右の両グリップ周りはシンプルです。

さて、実際にエンジンをかけてみますと、250ccのツインエンジンらしいトコトコという軽い排気音がしますが、跨ってみますと低く響くエグゾーストノートがいい感じに響きます。この辺は音質にこだわるヤマハさんの妙といった感じです。シート高は780mmということで、シート前が絞られていることもあり、足付きは良いです。そして、軽い車体(169kg)に、アップハンドルということで、取り回しがとてもしやすいです。

さて、実際に走らせてみましたら、YZF-R25ではちょっと窮屈感があったポジションでしたが、MTの方が自然に座りやすく、その分、バイクも操りやすい感じです。普通に回して楽しめるバイクですが、前モデルと同様に、4〜5千回転あたりでちょっと息を付いてしまうので、エンジンのスムーズな伸び感が薄い感じがします。5千回転くらいから回して飛ばす高回転型で、最大トルクは10,000回転で、最大出力は12,000回転で発生します。前モデルがそうでしたが、たぶんMT-3なら息付きなしにスムーズに回転が回るのではないかと。そして、MT-3は最大トルクを9,000回転で、最高出力を10,750回転で発生させます。そのあたりでの乗りやすさとスムーズ感で、YZF-R25やMT-25よりYZF-R3やMT-3を選ばれる方も多いのかと思いますが、価格差としては33,000円で、あとは車検の有無になるかと存じます。

とはいえ、臆することなくアクセルを回しやすくて、ヤマハらしいハンドリングも楽しいバイクで、試乗会が行われましたショートサーキットでのコーナーがとても楽しく走れました。ベテランの方でもアクセルを回してコーナーを攻める楽しみが出来るバイクで、ワインディングが楽しそうです。

同MT-25のキャッチフレーズが「意のままを、遊ぼう。」というのもなんとなくわかる感じがします。気負わず、自然体に、自分の意のままに、操り、遊ぶ、といった、まさにライダーがむりをすることがなく等身大に楽しめるバイクだと思います。とにかく走りやすいので、ビギナーの方や初バイクの方にもお勧めのバイクです。あとは、このフェイスデザインが好きかどうかで好みが分かれるかもしれません。

MT-25 ABS

パステルダークグレ(グレー)
ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)
マットダークグレーメタリック8(マットダークグレー)
\621,500

全長:2,090mm 全幅:755mm 全高:1,070mm ホイールベース:1,380mm 地上最低高:160mm シート高:780mm 車両重量:169kg乗車定員:2名 エンジン型式:G401E エンジン種類:水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒 総排気量:249立方センチ 圧縮比:11.6 最高出力(kW[PS]/rpm):26[35]/12,000 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):23[2.3]/10,000 燃料タンク容量:14.0L 燃料消費量(※60km/h定地走行):37.7km/L 変速機形式:6速 タイヤ(前):110/70-17M/C 54S タイヤ(後):140/70-17M/C 66S ブレーキ(前):シングルディスク ブレーキ(後):シングルディスク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次