スリムで速暖!温度調整もしやすい

寒い中、ツーリングに出かけるにはかなりのモチベーションアップが必要ですが、グリップヒーターを装着していると冬場にツーリングに出掛けるハードルが確実に低くなります。
キジマのグリップヒーターGH08は、即暖で急速加温設定なので、ものの数分でグリップが暖かくなり、暖気してバイクに跨ぐ頃には暖かいグリップを握って出発することが出来ます。ジャケットやインナーの進化により体の寒さはウェアで防ぎやすくなってはいますが、冷たい走行風をダイレクトに受ける手は洋品類だけではなかなかに温めるのは難しいです。そこで電気により加温するグリップヒーターです。

スイッチを入れておおよそ5分ほどで、最高温度の約70%に達するほどの即暖性を持っているので、ツーリング中もバイクを始動して、ヘルメットやグローブを装着しているうちに、すぐにグリップが暖かくなってくれるので、発進して即、手をポカポカに暖めてくれます。

耐久性が高いシリコンラバーのボタンを押すだけで、ON/OFFと5段階の温度の調整が可能です。LEDランプ の点灯により温度レベルも分かりやすいです。電気的なロスが少ないデジタルパルス式のスイッチを採用していて、電圧制御機能付きなので低電圧時も安心です。
GHシリーズは、グリップがスリムなのでノーマルのグリップと変わらない感じで握れますので、アクセルの開閉もしやすいです。手や指が冷えて動かしづらくなるということは、瞬時にアクセルワークやブレーキング操作がしづらくなりライディング自体にも影響を与えるほか、咄嗟に危険回避を行う際も操作がワンテンポ遅れて安全面でのリスクも高くなりやすいものです。なので、手や指を暖めて常にその動きを良くしてくれるグリップヒーターは、快適装備であるとともに、安全装備であるといっても過言ではありません。

グリップヒーターの欠点だったグリップの太さを解消し、スリムでノーマルのグリップとほぼ変わらない握りやすさを実現しました。また、新しいヒーター構造で熱の伝達も早いです。バーエンドキャップが付属していて、バーエンドタイプ、非貫通タイプの両タイプの両タイプに対応しています。
以前に実験で冷たい風に晒されて走った際にサーモグラフ上で真っ先に温度が下がったのが、手と足の指でした。寒中、最も先に冷えるのが指先だとすれば、その部分を温めるのは体の保温を保つためにも大変有益だと言えます。
GH08シリーズは価格も8,640円~とリーズナブルなので、この冬、ツーリングに行く際に装着してみる価値ありのホットアイテムです。


[SPEC]
■標準ハンドル用(22.2mm) グリップ長:115mm、120mm、130mm 税込価格:8,640円 ■インチハンドル用(25.4mm) グリップ長:130mm 税込価格:9,180円
問:株式会社キジマ 03-3897-2167 http://www.kijima.info
コメント