目次
カフェ的ながら、街中、高速、峠道と楽しめるスポーツハーレー

着座してエンジンをかけると、ブルブルと車体が震え体が小刻みに揺れるほどの鼓動(振動)のある1,202ccの空冷V型2気筒のEvolutionエンジン。
スポーツスターシリーズということで、ハーレーの中でもスポーツ的でワインディングでも楽しく走行できるシリーズですが、1200は96Nmという太いトルクを活かしてグイグイと引っ張り、低速でもアクセルワークで加速を楽しんで走れるので、意外とパイロンスラロームなんかは楽しいです。

ビキニカウル付きでシングルシート仕様と、ちょっとカフェ的な感じもありシティっぽい部分もありますが、ビキニカウルがあることで体前面に風を受けまくることなく多少の防風をしながら高速を走れます。ですので、街中から高速、そして峠道と、意外と各道路に合わせて苦も無く走れる汎用性を持ち、意外とツーリングでも走り勝手はいいです。

エンジンやマフラーがブラックペイントされクールな感じですが、ひとたびスロットルを回せばその図太いトルクでドンと加速し、峠道などもタイトコーナーでなければその低速トルクを使ってアクセルワークでスポーツ走行を楽しめます。
巨漢が並び直線路をより快適に走るハーレーモデルの中では、日本の道路事情にあっても楽しめる1台ともいえます。


プライスも\1,369,200~とハーレーの中ではリーズナブルなモデルで、スポーツバイクからハーレーに乗り換えるモデルとしても入りやすいバイクとも思えます。
コメント