250ccスポーツモデルの中では、どんなステージもこなす汎用性は高いですが、やはりもう一ひねりの速さが欲しい。
発売以降、販売好調なYZF-R25。250ccでは圧倒的なパフォーマンスを誇るCBR250RRが発売された以降も売れ続けているとのことです。価格的に50万円台ということもあり、CBR250RRとは住み分けができているらしいですが、このデザインが好きという若年層ユーザーも多いようです。
個人的に思うYZF-R25の良さは、その汎用力(使い勝手の良さ)。スポーツ系ながら足つきが非常によく軽いのでので、ビギナーや加齢者でも街中や狭い道でも取り回しがしやすいです。それでいて、スポーツ系なので、ワインディングで走って楽しいです。高速も、250ccの中では楽だし、バイクのデザインも格好良いです。それで、価格は55万6200円からとCBR250RRに比べると買いやすい。辛いのはタンデムくらいでしょうか。
6速100kmで回転数は約7200回転。高回転系なのか、すでにその回転数でエンジンはうなりをあげており、以降の加速力は鈍いです。中定速ワインディングでは加重をかけながら、レーサーみたいなスポーツ走行を楽しめますが、バイアスタイヤということもあり「楽しむ」という体が楽しく、本気で走るならラジアルタイヤに変えてサーキットで楽しみたいところです。
まあ、あまり速さとかスピードとか言い出すと、性能的&装備的にCBR250RRの方が速いですし、また、あくまで250ccの二気筒エンジンなのですから、それ以上の排気量のバイクと対比してもナンセンスです。にしても、既に発売後数年経過してマフラーやパーツ類がいろいろ発売されているので、自分仕様に楽しんでみるのもありかと思います。そんな風に、ベースはもちろんスポーツバイクでありながら、ツーリング系に、サーキット系に、街乗り用にと、自分のライフスタイルに合わせて楽しめる汎用度の高いバイクだと思います。
個人的にはスポーツ系でありながら、この足つきの良さがYZF-R25(&3)一番のお気に入りです。とはいえ、予算的に許されるなら、タイヤをラジアル化することをお勧めします。走りの安定感が高まります。
▶YZF-R25[2017年式]諸元
全長:2,090mm 全幅:720mm 全高:1,135mm ホイールベース:1,380mm 地上最低高:160mm シート高:780mm 車両重量:166kg[168kg] 乗車定員:2名 エンジン型式:G401E エンジン種類:水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒 総排気量:249立方センチ 圧縮比:11.6 最高出力(kW[PS]/rpm):27[36]/12,000 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):23[2.3]/10,000 燃料タンク容量:14.0L 燃料消費量(※60km/h定地走行):33.5km/L 変速機形式:6速 タイヤ(前):110/70-17M/C 54S タイヤ(後):140/70-17M/C 66S ブレーキ(前):シングルディスク ブレーキ(後):シングルディスク 価格55万6,200円(税込)[ABS:59万9,400円(税込)]
コメント