ダム巡りと、あんぱん
神奈川県相模原というと、個人的には、神奈川県の一番端(北)にあって相模湖がある街、という感じでしたが、実は政令指定都市で人口は72万人で、なんと、鳥取県、島根県、高知県の人口を上回るらしいです。びっくり。
で、そんな都会の相模原市ですが、やはり市北部は山々に囲まれて自然に恵まれています。そして、実は湖が多いのです。相模湖を筆頭に、宮ケ瀬湖、津久井湖、城山湖などがあります。
まずは、中央高速の相模湖東ICを降りてすぐのところにある相模湖に。遊覧船をはじめ、昔はレジャーを楽しむ湖ということで名をはせていましたが、今や、時代の流れとともに静かさなたたずまいを見せています。


そこから湖沿いを走り、次は津久井湖に。ダムの上を幹線が走ってます。



ここのダム名は城山ダム。でも、近くに城山湖という小さな湖もあって、その城山湖のダム名は本沢ダム。こんがらがりそうです。




そして、ライダーが多く走っているという宮ケ瀬湖に。宮ケ瀬湖畔園地には、ちょっと懐古的なみやげ店が並ぶ。いろいろ面白いものもあって、個人的には超おすすめの場所です(駐車場有料)。

近くの旅館みはる、の食堂では、チョコ(きのこの山)が入ったダムカレーも頂けます。あ、近くのガチャガチャで、ダムラバーなるものがあったのでやってみました。


そのあと、少し走って、今度はライダーたちがよく集っているという「鳥居原ふれあい館」の駐車場に。


休日とあって、バイクも多く、また四輪のオフ会っぽいのも行われていて、ちょっと、プチ大観山PAの様相を呈してました。

まあ、ライダーが集まるということで、このあたりの湖沿いの道は、バイクがよく飛ばしているので走行はご注意を。

ちなみに宮ケ瀬ダムにも行ってみましたが、残念ながらゲートが閉まられていて中までは入れず。ここは放流会みたいものが一般公開で行われているので、それに合わせてツーリングに来るのも楽しそうです。


最後に、道中にあったオギノパン工場直売店で「丹沢あんぱん」をお土産に買って帰りました。結構な人でにぎわってましたが、お味はまあまあ、かな。いろいろな味があります。

コメント