■渥美半島(スズキ Vストローム650XT ABS)

目次

ひと足早く、春が訪れる場所

目で菜の花を見て、舌であさりを楽しむ。耳をそばだて風車の回る音や波音を聞く。ひと足早く春が訪れる渥美半島。高速を使えば名古屋はもちろん、東京や大阪からも日帰りで楽しめるツーリングスポットです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島27-1024x683.jpg

菜の花の見頃は1月中旬からで、毎年「菜の花まつり」が1月中旬から3月下旬まで開催されます。凍結や降雪が気になる冬場に、ツーリングを楽しめる場所は限られてはいますが、その中でもお勧めの場所のひとつが愛知県の渥美半島です。

太平洋と三河湾に囲まれた温暖な渥美半島は、ほぼ凍結や降雪の心配がなく、菜の花や桜が他の地域よりも早く開花して沿道を彩るので、走っていて気分が盛り上がってきます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島29-1024x682.jpg
3月上旬には河津桜も開花し、菜の花とのコラボも見ることが出来ます。菜の花や桜の開花場所や時期の詳細は、田原市のHPにて確認を。

今回は、東名高速道路の浜松西ICから国道1号線浜名バイパスに入り、遠州灘を眺めながら走りつつ、道の駅潮見坂にて小休止。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島1-1024x683.jpg
快走しながら遠州灘の絶景が眺められる浜名バイパス。無料。

道の駅潮見坂にある足湯。太平洋を眺められて気持ちがよい。高速走行をして現地に入ったなら、渥美半島に入る前の休憩ポイントとしてお勧めの場所です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島11-683x1024.jpg
太平洋を望む足湯に浸かり、体を温めた後、少し走り国道42号線へと入ります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島10-1024x683.jpg
しらすが踊る?浜名湖焼き(360円)。このあたりはしらすも名産品です。

「渥美半島方面」と、いよいよ渥美半島の文字が出てきて気持ちが盛り上がってきますが、しばらくはのんびりと走る地元車と一緒に、沿道のキャベツ畑を見ながら単調な一本道を走ります。ちなみに渥美半島は西側も東側も長いシーサイドロードが無いので、海岸の方に向かわなければ、走りながら海を見るということが少ないです。

しばらく走り、細長いパームツリーが数本立っているロングビーチ北交差点を左折すると、眼前にキラキラと光る海が見えてすきます。太平洋ロングビーチです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島17-638x1024.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島18-1024x683.jpg
太平洋ロングビーチ~バイクで立ち寄りお勧めのポイント。国道42号線のロングビーチ北交差点から南に曲がると、砂浜に青い海、そしてパームツリーが見えて心が躍ります。サーファー御用達のビーチで、波がいい時や休日は車がずらっと並んで駐車していて波に入る準備をしているサーファーの方々も多いので、走行は要注意を。

僅かな距離ではありますが、ビーチ沿いのシーサイドロードを走り、再び国道42号線に戻りました。そしてしばらく走ると、道の駅あかばねロコステーションに到着しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島16-1024x683.jpg
道の駅あかばねロコステーション~海が一望できます。

そこからまたしばらく走ると、道沿いに菜の花畑が見えだしてきて、やがて日出の石門に。渥美半島きっての眺望が望めるここは、少し時間を割いてでも散策したいです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島13-1024x660.jpg

国道42号線を東から走ってくると、日出の石門とかかれた大型駐車場が視界に入りますが、そこには入らず、そのまま道を走り、先にある道路沿いの駐車場(画像)に停めて、道の反対がにある階段を降りるのがお勧めです。片浜十三里や日出石門、太平洋の絶景が望めます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島41-1024x683.jpg
片浜十三里
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島39-1024x683.jpg
日出の石門
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島40-1024x683.jpg

駐車場から日出の石門がある浜に降りる階段の途中より、太平洋の好景観が眺められます。

再び、国道42号線を半島突端の伊良湖岬に向かってバイクを走らせますと、ところどころで海が見えるので、ぷらっと外れて海を眺めに行ってみるものいいです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島15-1024x683.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島14-1024x683.jpg

やがて、国道42号線の高台から、恋路ヶ浜沿いの海岸線の向こうに伊良湖岬が見える絶景ポイントに。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島21-1024x683.jpg

国道42号線からみえる、まさにThe伊良湖岬といった絶景です。

そして、そのまま恋路ヶ浜の駐車場(無料)に到着。ここから少し歩きますが、恋路ヶ浜、伊良湖岬灯台と散策。お土産屋の軒先で特産物の大あさりを焼いているので、是非、大あさりの直火焼きを食べてみたいところです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島20-1024x683.jpg
恋路ヶ浜
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島8-1024x685.jpg
恋路ヶ浜~恋人の聖地にも認定されている浜。一人で訪ねるのは、少し寂しいかも…。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島5-1024x685.jpg
伊良湖岬灯台~日本の灯台50選にも選ばれています。クリスタルボルトの駐車場と恋路ヶ浜の駐車場のどちらからでも行けますが、クリスタルボルトの駐車場からの方が近いです。

なお、渥美半島には、大あさりやしらすなどの海の幸や、田原ポークなど地物の食材が多くあります。年初には渥美半島で恒例の「どんぶり街道スタンプラリー」を開催。対象店舗数のどんぶりを食べれば景品がもらえるので、近くの方は、是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島28-1024x683.jpg
伊良湖岬近くにある食事処「みなみ」の大あさり丼(1,300円※価格が変動する場合があり)。

ちなみに、伊良湖岬からは伊勢湾フェリーで三重県の鳥羽まで55分。1時間に約1本の割合で出航していて、料金は126cc以上でライダー1人を含めて3,600円~。紀伊半島へとツーリングエリアが広げられます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島7-1024x685.jpg

渥美半島には3つの道の駅があり、それぞれが特徴的です。伊良湖岬にある道の駅伊良湖クリスタルボルトは、ヤシの実博物館があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島6-1-1024x685.jpg
伊勢湾フェリー

さて、伊良湖岬を後にして西ノ浜の海沿いを走ります。車通りが少ない一直線の爽快な道です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島26-1024x671.jpg
西ノ浜海岸~海沿いの堤防沿いに走る一直線の快走路。ずらっと並んで立っている大型風車が圧巻です。

やがて、漁港のある福江に入る。ここは戦時中、伊良湖射場があり、その遺構が今でもこの地に点在しています。国道42号線で伊良湖岬まで走った菜の花畑を点在する太平洋側とはうって変わって、三河湾側は静かで生活感も漂い、走っていて旅感が味わえます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島36-683x1024.jpg
旧気象観測塔~戦時中、弾薬の試験検査を行っていた伊良湖射場にある中山地区には、当時の戦争遺が多く残されています。中でも遠くからでも見えるこの気象観測塔はとても目立ちます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島4-1024x685.jpg
道の駅 田原めっくんはうす~郷土料理が食せます。

しばらく三河湾沿いの道を走った後に田原市市街に入り、そして田原城跡に。本丸跡には赤い鳥居が続く巴江神社があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島35-1024x674.jpg
田原城跡~田原藩1万2千石の城跡。場所柄、徳川と今川の狭間に立たされ、翻弄させられた歴史を持ちます。

その後、近くの蔵王山展望台に。ここからは三河湾と太平洋の好展望を眺められ、夜には日本夜景百選にも選ばれた素晴らしい夜景が眼下に広がるので、是非とも立ち寄りたい所です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島34-1024x683.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島30-1024x682.jpg
蔵王山展望台~山頂に大型風車が一基あり、田原市街や緑が浜を一望できます。整備された方の登山道は、土日・休日は9時~19時二輪通行禁止のため、細い登山道(舗装路)で上る必要があります。

そして、あわせて緑が浜エコパークにも立ち寄ることをお勧めしたいです。大型の風車が13基も間近でブンブンとうなりをあげて回る光景は、なかなか迫力があります。ちなみに、海に白波が現れ始める風力3の軟風以上で大型風車は回り出すそうです。風車が回っているということは、軟風が吹いているということ。是非、渥美半島に軟風を探しに訪ねてみてはいかがでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島32-1-1024x683.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 渥美半島33-1-1024x672.jpg
緑が浜エコパーク~大型の風車が13基も林立していて、バイクで近くまで行けます。展望デッキからは三河湾が一望できます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2017-12-30-10.46.10-1024x709.png
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次