爽快ツーリングルート

爽快な道メインのツーリングルート

景色やグルメなど、ツーリングの目的地はいろいろありますが、あえて、ただ爽快路をひたすら走る…といったバイクならではツーリングルートもいかがでしょうか。そんな、爽快な走りを長く楽しめる道メインのツーリングルートをご紹介いたします。

天に続く道(北海道)

北海道

■日本を代表する直線路を楽しむ

オロロンライン~エサヌカ線~天に続く道

オロロンライン

札幌からスタートして、道北を海沿いに走るルートです。北海道を代表する、海沿いの290kmも走るオロロンラインのほか、28kmに渡り直線路が続く点に続く道、そして北海道随一のワインディングロードの知床横断道路などを走りつなぎ、北海道を代表する道々を満喫するルートです。

東北

■東北を代表する山岳路を楽しむ

安比高原レインボーライン~八幡平アスピーテライン~樹海ライン

八幡平アスピーテラインより岩手山を望む

日本百名山にも選ばれています八幡平と岩手山、そして美麗な七時雨山を、七時雨山カルデラライン、安比レインボーライン、八幡平アスピーテライン、八幡平樹海ライン、岩手山パノラマラインと5本の道を繋いで走るルートです。雄大な岩手山を望みながら、爽快な走りを満喫できるルートです。特に紅葉時は絶景です。

■国内唯一無二の景観の浄土平の中を走る

磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドライン

浄土平

磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯山ゴールドライン、西吾妻スカイバレー、母成グリーンラインなど、無料で走れる爽快路が数多くあります裏磐梯。そして、浄土平をはじめ五色沼や多くの湖沼群など、見どころもたくさんあり、ライダーに人気のツーリングエリアです。裏磐梯の絶景を望みながら爽快路を走り、米沢や会津若松、また南会津などにツーリングエリアを広げることも出来ます。

関東

■もみじを満喫できるワインディンングライン

那須高原線~もみじライン~いろは坂

第2いろは坂

北関東の人気の観光エリアの那須、塩原、日光のツーリングロードを繋いで走るツーリングルートです。若干、繋ぎ感のあるルーティングですが、山岳ワインディングが多く走りが楽しめるルートです。但し、各所とも人気観光地のため、週末や紅葉などのシーズンは渋滞が必至のため、オフシーズン限定のツーリングルートになります。

■某漫画で有名になったワインディングロードを満喫する

赤城道路~伊香保榛名道路~妙義山道路

妙義山道路

赤城山、榛名山、そして妙義山と群馬県を代表する上毛三山のワインディングロードを走り繋ぐツーリングルートです。各々、某四輪漫画の舞台にもなったように爽快なはしりを楽しめる峠道ですが、現在は、赤城道路や伊香保榛名道路にはスピードダウンのための段差や波打ちの舗装がされている箇所がありますため、やはりスピードの出し過ぎにはご注意を。逆に、他の 利根沼田望郷ラインや、県道33号線に方が走りやすいかもしれません。とにかく三山の峠道を繋いで走る、走りを楽しむツーリングルートです。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました