カワサキ初のEVモーターサイクルとして「Ninja e-1」「Z e-1」が登場!軽快な操作性で日常の通勤・通学に新たなよろこびを提供します
株式会社カワサキモータースジャパンは、「Ninja e-1」「Z e-1」を2024年1月13日(土)に新発売いたします。
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/

Ninja e-1

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
「操る悦び」を追求しモーターサイクルを作り続けてきたカワサキから、新たにEV スポーツモデル「Ninja e-1」が登場。定格出力0.98kWの第二種原動機付自転車クラスながら、400ccクラスに匹敵する本格的な車体に加え、電動モーターならではの素早いレスポンスと大きなトルクにより、静かで俊敏な走りを実現しています。走行モードは「ROAD」と「ECO」が選択可能で、一時的な加速力を得られる「e-boost」や、駐輪時に便利な「ウォークモード」も装備。バッテリーはリチウムイオンバッテリーパックを2個使用し、充電は車体から取り外してアクセサリーの専用充電器を使用するか、車体に取り付けたままアダプターで充電することができます。
「Ninja」の名称にたがわぬフルカウリングの車体と俊敏なハンドリング、卓越した重量バランスとひとクラス上の足回りなど、カワサキのフィロソフィーを受け継ぐ「Ninja e-1」は、日常の移動に新たなよろこびを与えてくれるでしょう。
車名 | Ninja e-1 |
メーカー希望小売価格 | 1,067,000円(本体価格970,000円、消費税97,000円)※価格にはバッテリーパック2個を含みます。※充電器やアダプター類は別売です。 |
カラー | メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン |
発売予定日 | 2024年1月13日(土) |
販売店 | カワサキ正規取扱店 |
※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※価格には充電器や充電アダプター類、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルは(一社)次世代自動車振興センターの補助金(CEV補助金)対象車です。また、これとは別に独自に補助金制度を適用している自治体もあります。
※予算消化状況により、補助金申請受付を終了している場合があります。
☆東京都に住民票がある方の例:CEV補助金12万円、東京都電動バイク普及促進事業補助金46万円、計58万円の交付を受けることができます。
Z e-1

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
カワサキから、新たなモーターサイクルの世界を拓くEVスポーツモデル「Z e-1」が登場します。モーターサイクル製造の長い歴史を背景に、移動するだけではない、ライディングのよろこびこそがモーターサイクルの神髄という想いから生まれた、このエレクトリックビークル。定格出力0.98kWの第二種原動機付自転車クラスながら、400ccクラスに匹敵する本格的な車体に加え、電動モーターならではの素早いレスポンスと大きなトルクにより、静かで俊敏な走りを実現しています。 走行モードは「ROAD」と「ECO」が選択可能で、一時的な加速力を得られる「e-boost」や、駐輪時に便利な「ウォークモード」も装備。バッテリーはリチウムイオンバッテリーパックを2個使用し、充電は車体から取り外して専用充電器(別売)を使用するか、車体に取り付けたままアダプター(別売)で充電することができます。
カワサキスーパーネイキッド「Z」の名にふさわしく、躍動感あるスタイリングに、俊敏なハンドリング、卓越した重量バランスとひとクラス上の足回りなど、カワサキの技術が結集したEV。それが「Z e-1」です。

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※価格には充電器や充電アダプター類、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルは(一社)次世代自動車振興センターの補助金(CEV補助金)対象車です。また、これとは別に独自に補助金制度を適用している自治体もありますので、詳細につきましては各地方自治体にお問い合わせください。
※予算消化状況により、補助金申請受付を終了している場合があります。最新情報は次世代自動車振興センターHPでご確認もしくは各地方自治体へお問い合わせください。
☆東京都に住民票がある方の例:CEV補助金12万円、東京都電動バイク普及促進事業補助金46万円、計58万円の交付を受けることができます。(2023年12月8日現在)
主な特長

走行中に排出ガスを出さずに400ccクラスのトルクを発揮する、ゼロ・エミッションのブラシレス電動モーター

本格的なライディングが楽しめる、優れたハンドリング

400ccクラスをベースとした信頼性の高いトレリスフレームと、バッテリーを含めた軽量な車体
※Ninja e-1:140kg、Z e-1:135kg 車両重量(バッテリー含む)

インナーチューブ径φ41mmのテレスコピックフロントフォークとユニ・トラックリヤサスペンション

車体から取り外して家庭用電源で充電できる(充電器別売り)一個11.5kgのリチウムイオンバッテリー(2個使用)

最大15秒間加速力と最高速度を向上できるe-boost機能
走行中スロットルを戻すことにより発生する減速エネルギーをバッテリーに充電する回生システム

クラッチやシフト操作が不要なオートマチック

駐輪場での移動に便利な後進機能付きウォークモード(前進:約5km/h、後進:約3km/h)
Bluetoothによりスマートフォンと接続できる4.3インチTFTカラーインストゥルメントパネル

バッテリー収納部の上部に設けられた約5Lの収納スペース







※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
主要諸元


カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
URL: https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/
カワサキオンラインショップ
URL: https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/
カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
X(旧Twitter ): https://twitter.com/kawasaki_jpn
Facebook: https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube: https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
Instagram: https://www.instagram.com/kawasaki_motors_japan/
LINE: https://lin.ee/W4VsNNe
コメント