ライダーの収納問題と胸部プロテクター問題を解決した【ライダー専用ベストリュック】
10月1日(日) 12:00(正午)から クラウドファンディングCAMPFIREにて先行予約受付スタート。ライダーの収納問題と胸部プロテクター問題を解決した【ライダー専用ベストリュック】が完成!
シートバッグを使いたくないライダー。胸部プロテクター装着が面倒なライダー。「積載問題」と「胸部プロテクターへの意識」の2つを解決する為に【ライダー専用ベストリュック】を開発しました!容量25L、整理収納、胸部・脊椎プロテクター装着可能、撥水、一部止水ZIPなどライダー専用機能をデフォルト化。

YouTubeを起点に、ライダー専用ファッションアイテムのヒット商品を次々と生み出している「BLUE MONSTER CLOTHING」(以下、BMC)を運営する株式会社ブリッツワークスは、クラウドファンディングサービスCAMPFIREにて、ライダーの収納問題と胸部プロテクター問題を解決した【ライダー専用ベストリュック】のプロジェクトを 10月1日 12:00 から開始致します。
ライダーの収納問題と胸部プロテクター問題を解決した【ライダー専用ベストリュック】
*クラウドファンディングCAMPFIREプロジェクト開始日:10月1日 12:00スタート
(CAMPFIREプロジェクトページ)


BMCは代表の青野が、YouTube【ローリー青野の10 MILE BIKE LIFE】にてアパレル・バイク製品の開発を進めていくユニークな手法を採用。クラウドファンディングで500万円以上を集めた「 空冷式ジーンズ 」や、バイク用品販売チェーンの「2りんかん」独占販売アイテムを展開するなど、バイク衣料品市場でその存在感を急激に高めているブランドです。


◯今回のプロジェクトは「バイク積載量問題」と「胸部プロテクター装着問題」を同時に解決


バイクで「ちょっとそこまで」移動する際に、困るのが積載量。シートバッグに荷物を積んで対応するケースが多いですが、それだけだと容量が担保されない。リュックを併用するとシートバッグとリュックが干渉してしまう…。そんなライダーにとっての「あるある」を経験された方は多いのではないでしょうか?

バイクで「ちょっとそこまで」移動する際に、困るのが積載量。シートバッグに荷物を積んで対応するケースが多いですが、それだけだと容量が担保されない。リュックを併用するとシートバッグとリュックが干渉してしまう…。そんなライダーにとっての「あるある」を経験された方は多いのではないでしょうか?

デフォルトではEVA胸部・脊椎プロテクターが内蔵されています。脱着可能ですので安全意識が高いライダーはご自身で各プロテクターを交換しご使用下さい。
コメント