Kawasaki Plaza Racing Team 2023鈴鹿8耐への参戦体制発表 カワサキ応援チケットは6月11日(日)より順次発売!

昨年の鈴鹿8耐SSTクラスで初出場・初優勝を果たしたカワサキプラザレーシングチームがクラス連覇を賭け熱い戦いに挑みます。

株式会社カワサキモータースジャパンのレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team(監督:西嶋 修)」は、「2023 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会(以下、鈴鹿8耐)」National STOCKクラスに岩戸 亮介選手、岡谷 雄太選手、佐野 優人選手の3名で挑みます。また、カワサキファン必見の鈴鹿8耐オリジナルグッズ付きカワサキ応援チケットを6月11日(日)より順次発売します。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/2023_kinfo-03.html

2022鈴鹿8耐 Kawasaki Plaza Racing Team 岩戸選手

2022年に発足した「Kawasaki Plaza Racing Team」。岩戸 亮介選手が全日本ロードレースに参戦する中、昨年初出場となった2022鈴鹿8耐ではSSTクラス(現:National STOCKクラス)で岩戸選手、岡谷選手、清末選手ら3名が初のクラス優勝を果たしました。2023年はライダーに、清末選手に代わり佐野選手を起用しNinja ZX-10Rとともにクラス連覇に挑みます。

Kawasaki Plaza Racing Team

  • チーム名 Kawasaki Plaza Racing Team
  • マシン Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)
  • 参戦クラス National STOCKクラス

カワサキ応援チケット ※カワサキ応援グッズ付き

仲間とともに、カワサキチームを応援しませんか? カワサキ応援チケットは鈴鹿8耐カワサキオリジナル応援グッズ付き!

ホスピタリティテラス(ピットビル3階) カワサキ応援専用エリア
ホスピタリティテラス(ピットビル3階)

サーキットの眺望を体感できる、ピットビル3階のテラス席からカワサキを応援しよう!

ピットビル3階からご観戦いただけるホスピタリティテラスは、自然光を活かし、開放的な空間とするために壁を設置せずに、コースが見渡せる場所となります。ピットレーン側にせり出す屋外テラス席までご利用いただけます。

【入場可能エリア】

  • パドック
  • ピットウォーク
  • 自由観戦エリア
券種希望小売価格(税込)販売窓口
ホスピタリティテラス カワサキ応援専用エリア(大人)38,400 円カワサキ正規取扱店 店頭

※子ども価格の設定はありません。

※観戦券込み:8/4(金)~8/6(日)有効

※遊園地パスポート付き:8/4(金)~8/6(日)有効

お近くのカワサキ正規取扱店 店頭でお買い求めください。 https://www.kawasaki-motors.com/ark/

【販売期間】

2023年6月12日(月)~2023年6月29日(木)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました