【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!

新型フリースタイル・モーターサイクルが登場!

株式会社カワサキモータースジャパンは、 2023年3月17日(金)に開幕した第39回大阪モーターサイクルショーにて世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表いたしました。
ELIMINATOR(エリミネーター)スペシャルサイト | 株式会社カワサキモータースジャパン
「JUST RIDE - さぁ、走りだそう」。カワサキのフリースタイル・モーターサイクル、ELIMINATOR(エリミネーター)の魅力を紹介するスペシャルサイトです。
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

ELIMINATOR

独自のロー&ロングフォルムでひときわ目を引くクールなスタイルを獲得したELIMINATOR。 モーターサイクルが持つ普遍的なデザインを継承しながら、タンクからテールにかけて水平基調の造形が際立ちます。 低いシートに腰を下ろすと、ハンドルは腕を自然に伸ばした位置に、ステップは膝が適度に曲がる位置に用意されています。 398cm³並列2気筒エンジンは、低速域での豊かなトルクによる良好なコントロール性を実現。 高速走行時には、力強いパワーとリニアなレスポンスを発揮します。 大排気量モデル並の存在感のある車体は、軽量化を追求。 扱いやすさ・安心感を高めてライディングのストレスを軽減しています。 モダンな雰囲気を添えるコンパクトな丸形オールデジタル液晶インストゥルメントパネルと、カワサキ同クラス初のETC2.0車載器キットを標準装備。 日常使いから通勤・通学、ツーリングまで、爽快なライディングの世界に導きます。
【ELIMINATOR】
メタリックフラットスパークブラック
パールロボティックホワイト
※画像は実際のモデルとイメージが異なる場合があります。
車名ELIMINATOR
メーカー希望小売価格759,000円 (本体価格690,000円、消費税69,000円)
カラー・メタリックフラットスパークブラック ・パールロボティックホワイト
発売予定日後日ホームページ、メルマガ配信にてお知らせいたします。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。 ※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。 ※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。 ※当モデルはABS装着車です。 ※当モデルはETC2.0車載器キット標準装備車です。 ※メーカー希望小売価格は参考価格です。

主な特長

・良好なコントロール性を実現し豊かなトルクを発揮するスポーツモデルベースの398cm³並列2気筒エンジン
・タンクからテールにかけて水平基調の流麗なロー&ロングフォルム ・ロー&ロングスタイルを実現させたフロント18インチ、リヤ16インチのホイール
  ・自然なハンドル・ステップ位置によるリラックスしたライディングポジション
・低く長い堂々としたボディワークを実現しながらも、軽量化を追求し扱いやすさを高めた新設計トレリスフレーム
・250~500ccのカワサキ・オンロードモデルの中で最も低い735mmのシート高
・正統派スタイルにモダンな雰囲気を添える丸型オールデジタル液晶インストゥルメントパネル ・カワサキの400ccクラスとして初めて標準装備となったETC2.0車載器キット
・伝統と先進性が融合した丸型LEDヘッドライトと初代ELIMINATORのスタイルを思わせるLEDテールライト
・ELIMINATORのモーターサイクルらしいスタイリングをカスタマイズできる多彩なアクセサリー

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました