乗ってみました– category –
-
■2017年式 ヤマハ YZF-R25に乗ってみました。
【】 発売以降、販売好調なYZF-R25。250ccでは圧倒的なパフォーマンスを誇るCBR250RRが発売された以降も売れ続けているとのことです。価格的に50万円台ということもあり、CBR250RRとは住み分けができているらしいですが、このデザインが好きという若年層ユ... -
■2019年式 ヤマハMT-25に乗ってみました。
【】 国内のヤマハMTシリーズの末弟のMT-25。小柄で足付きも良くて軽いので、小回りもしやすく、視界の良さも相まって、特に市街地ではとても走行が楽です。 タンデムシートを見ると中央部で盛り上がりライダーの臀部が当たってホールドしやすいようになっ... -
■2019年式 ヤマハMT-07に乗ってみました。
【】 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒688立法センチメートルのエンジンを搭載し、9,000回転で73馬力を発生すします。 ツインエンジンらしく、低速から中速までストレスなくエンジンが回り、とても走りやすく、足つきも良くて車重も183kgと軽くて取り... -
■2019年式 ホンダ CBR250RRに乗ってみました
【】 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒249㎤で38psを発生すします、現在250ccの2気筒クラスで最高の出力のエンジンを搭載します。 250ccクラスでは初となるスロットルバイワイヤシステムの他、倒立フォークの採用、Sport 、Sport+、Comfortと3つの走り... -
■2020年式 ホンダ CRF1100L Africa Twin Adventure Sports Dual Cluth Transmissionに乗ってみました
【】 1,082ccに排気量がアップしたアフリカツイン。今回、試乗しましたのはDCTモデル、いわゆるDual Cluth Transmissionにより自動的にシフト操作を行ってくれる、ある意味オートマチックのようなモデルです。 とはいえ、スクーターのように無段階変速では...