大阪府– tag –
-
「スマホですみすみスタンプラリー」、大阪府営住吉公園・住之江公園にて5/5よりスタート!
【スマホをかざして公園内に隠れているマスコットをゲット!スタンプを集めるとオリジナル缶バッチのプレゼントも!】 都市公園住吉公園指定管理共同体及び都市公園住之江公園指定管理共同体では、 大阪府営住吉公園・住之江公園において、 5/5(金)~11/5(... -
大阪府箕面市『勝尾寺』が新緑期初のライトアップ! ーー大阪府箕面市に8万坪の境内を持つ、勝運の寺『勝尾寺』が、新緑期間では初となる夜間特別ライトアップを初開催!ーー
【大阪・箕面エリアの地域活性化プロジェクト「インバウンド観光」「ユニークべニュー」「大阪・関西万博」を意識した企画。】 大阪の都心から車で30分ほどの場所に立地する、 8万坪の境内に自然が広がる勝運の寺『勝尾寺』。 かねてから秋の紅葉ライトア... -
【高槻市】 地元の有名パン屋さんがズラリ
【高槻市で人気の20店舗が一日限りの大集合】 パン、 焼き菓子やコーヒーをテーマに高槻にゆかりのある店舗や高槻で営業している店舗に出店を限定した地域密着型マルシェを開催!第9回目となる今回も人気の20店が勢ぞろいします。 素敵な音楽パフォーマン... -
一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く新作が、「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で公開。4月8日(土)から季節限定。
【訪日外国人の来場が4割に。長居植物園は開園以来初の年間入園者数100万人を達成】 大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、 4月8日(土)から、 ネモフィラの花が夜の闇に浮か... -
【史上初】全出展アウトドアブランドのギアを体験できるアウトドアイベント「コダワリビトFES’」が2023年4月22日~23日、大阪府堺市で開催。無料テントサウナ体験や40組限定でキャンプスペースも
2023年4月22日(土)・23日(日)大阪府堺市にある大泉緑地にて大型アウトドアイベントを開催。全店舗にギアを使ったワークショップ、 試食、 レンタル、 火入れ、 ショール―ミング、 抽選会など、 様々な体験型アクティビティがあります。ごはんからデザ... -
色とりどりの9万本のチューリップ【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
【大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、1年を通して季節のお花がお楽しみいただけます】 園内の【村のエリア 太陽の丘】(3,000平方メートル)におきまして、 9万本のチューリップの球根が成長しています。 ... -
【大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館】松下幸之助寄贈の茶室「豊松庵」を初めて5日間限定で一般公開 大阪城を望みながら和菓子と抹茶を愉しむひとときを
【都心とは思えないほどの静寂のなかで「鶴屋八幡」の和菓子と抹茶を嗜む】 バリューマネジメント株式会社が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、 運営する大阪城西の丸庭園大阪迎賓館にて、 茶室「豊松庵(ほうしょうあん)」... -
【開業1周年・利用人数9,000人突破】今夏ドッグリゾート4棟増棟~大阪湾の絶景に耽るLUXURYグランピング~【SKY DOME-スカイドーム-阪南】
【大阪府初の大型ドーム型グランピング施設【SKY DOME阪南】/リゾートグランピングドットコム掲載施設】 リゾートグランピングドットコムでは、 響不動産リサーチ株式会社が大阪府阪南市桃の木台8丁目で運営する全12棟のグランピング施設「SKY DOME阪南」... -
第7回 大阪ダイヤモンド地区 さくらフォトコンテスト2023 ~梅田の春を写真に残そう~ 3月20日(月)~4月23日(日)開催
大阪ダイヤモンドシティ協議会(※)では、 JR大阪駅南側の大阪ダイヤモンド地区の公共空間を利用したにぎわいの創出に取り組んでおり、 その一環として、 3月20日(月)から4月23日(日)までの間、 「第7回 大阪ダイヤモンド地区 さくらフォトコンテスト2... -
【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】 春の訪れを楽しむ黄色い絨毯「50万本の菜の花」
【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘では、現在「50万本の菜の花」が見ごろをむかえている】 大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、 春の訪れを告げる菜の花が見ごろをむかえました。約3,000平米の花畑に... -
【ネモフィラ祭り2023】KKday、ネモフィラ祭りにて混雑緩和とインバウンド誘致を目的に、rezio(レジオ)を導入
【2023年3月6日より前売りチケットを販売開始、当日は2次元コードをスキャナーにかざすだけで入場可能に!】 アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営する株式会社KKDAY JAPANは、 大阪まいしまシーサイドパークにて開催される「ネモフィラ祭り2... -
【大阪・泉大津】汐見公園が期間限定のキャンプサイトに!アフタームービー公開中!season2、season3も開催!
株式会社トライハードジャパンは、 2022年11月26日(土)、 27日(日)の2日間、大阪府泉大津市の汐見公園にて開催したキャンプイベント「SEA SIDE PARK CAMP in泉大津」のアフタームービーを、 YouTubeにて公開中。YouTube https://www.youtube.com/watch... -
枚方市駅前で牡蠣!!3/4~ 出張カキ小屋が枚方市駅前にやってきます「地域活性・復興支援プロジェクト 牡蠣奉行」休日にご家族と!お仕事帰りの皆様も!
【「牡蠣奉行」は東日本大震災で被災した宮城県石巻市の牡蠣をより多くの人に食べてほしいと東北復興支援イベントとして全国各地で展開。3月26日(日)まで毎日営業致します。】 「出張カキ小屋 牡蠣奉行が枚方市駅前、岡本町公園に期間限定オープン。期間は... -
【大阪府】西成に隠れる幻のモンスターを探すまち歩きイベント「西成GO ウォールアート編」が2月13日から19日に開催されます!
【西成のまちの魅力の再発掘。今回は西成に数多く描かれているウォールアートを巡るスタンプラリー。西成アートに触れながらまち歩きを楽しんでください。特典も盛りだくさんです。】 釡ヶ崎支援機構は、 大阪西成のまちの魅力をより広める為、 2/13(月)... -
【梅田スカイビル】 2月19日~22日が見頃。数日間の奇跡を体験。今ここでしか撮れない感動の絶景を。
【明石海峡大橋に沈む夕陽】 「日本の夕陽百選」にも選出されたことのある、 梅田スカイビル・空中庭園展望台からの夕陽。 中でも明石海峡大橋の真ん中に沈みゆく絶景を見ることができるのは2月と10月の数日間だけ。 今年の見頃予測は2月19日~2月22... -
大阪府・守口市の歴史を探訪!「謎解き宝探しin守口市~文禄堤に隠された豊臣秀吉の宝物を見つけ出せ~」開催中
謎解きイベントの制作を行う株式会社IKUSAは、 守口市役所が主催する「謎解き宝探しin守口市~文禄堤に隠された豊臣秀吉の宝物を見つけ出せ~」の企画制作を行いました。 本イベントは2022年12月20日(火)から2023年2月28日(火)まで開催中です。 謎解き宝探... -
【梅田スカイビル】2/1~揺らめくキャンドルの灯りに包まれる空中庭園で、ロマンティックなバレンタインを
【空中庭園 Valentine 2023 】 梅田スカイビル 空中庭園では、 2023年2月1日から2月14日まで「空中庭園 Valentine 2023」を開催。 揺らめく無数のLEDキャンドルが幻想空間を演出します。 ▶公式ニュースhttps://www.skybldg.co.jp/new/2248.html キ... -
【大阪・泉大津】汐見公園で複合型キャンプイベント「SEA SIDE PARK CAMP」season2、season3開催決定!
【日帰りでも宿泊でも楽しめるアウトドア体験が集結!泉大津の公園が期間限定のキャンプサイトに♪】 株式会社TryHard Japan(トライハードジャパン)は、 2023年3月18日(土)・19日(日)、 4月22日(土)・23日(日)に、 汐見公園(大阪府泉大津市汐見町111)... -
「大阪来てな!キャンペーン」W大阪やOMO7大阪など、大阪の人気ホテル宿泊券など豪華賞品が当たるチャンス!
【LINE公式アカウント『Desika:大阪でしか』ミッションイベント(2023年2月28日まで)】 全国から大阪に観光に来ていただき、府内の様々なエリアで周遊を楽しんでいただく「大阪来てな!キャンペーン」の一環として、LINE公式アカウント 『Desika:大阪で... -
大切な人に感謝を伝える場所~「はなぶんサンクスイルミ ~旅うさぎともっと光の国~」2022年10月15日(土)~2023年2月12日(日)
【大阪を元気にする大型イルミネーションイベント開催中】 『大阪府立花の文化園』(大阪府河内長野市)内にて、 「はなぶんサンクスイルミ」が今年は更にパワーアップして大好評開催中です。12月11日(日)18時からはTRFのリーダー「DJ KOO」さんが来園!...