チームラボ– tag –
-
チームラボプラネッツ(東京・豊洲)がギネス世界記録(TM)に認定。単一アート・グループの美術館として世界で最も来館者の多い美術館に。2025年初頭には、大規模な新エリア「運動の森」が誕生
【2023年4月1日~2024年3月31日の一年間で、250万4,264人の来館者を記録】 最も来館者の多い美術館(単一アート・グループ)に認定 東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(以下、チームラボプラネッツ)は、2023年4月1日~2024年3月31日の来館... -
チームラボ、徳島・鳴門にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催。会期は、7月27日(土)から8月25日(日)まで。
チームラボ《グラフィティネイチャー - 鼓動する山と谷、レッドリスト》(C)チームラボ チームラボは、徳島・鳴門市のボートレース鳴門 UZU HALLにて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催します。共創(共同的な創造性)のための教育的なプロジェクト... -
チームラボ、御船山楽園(九州・武雄温泉)で、10年目のアート展「チームラボ かみさまがすまう森 – ジーシー」のチケット販売開始。会期は、7月12日(金)から
チームラボ《小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》(C) チームラボ チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」が、10年目を迎える今年も開催します。会期... -
チームラボ、チームラボボーダレス(東京・麻布台ヒルズ)のスケッチオーシャンで魚を描くことで、海の豊かさをサポートするプロジェクトをスタート。6月24日(月)から9月23日(月・祝)まで。
https://youtu.be/2hBZufJNYVA ハイライト動画「スケッチオーシャン」(C) チームラボ チームラボは、東京・麻布台ヒルズの、 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)の《スケッチオーシャン》... -
チームラボボーダレス(東京・麻布台ヒルズ)、紙に描いた魚が泳ぎだすスケッチオーシャン。描いた魚は、チームラボスケッチファクトリーで、生産して持ち帰れます。
https://youtu.be/2hBZufJNYVA ハイライト動画「スケッチオーシャン」(C) チームラボ 東京・麻布台ヒルズの 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)では、独立した70以上の作品群が複雑に関係... -
チームラボ、御船山楽園(九州・武雄温泉)で、今年10年目を迎える「チームラボ かみさまがすまう森 – ジーシー」の開催が決定。7月12日(金)より。
https://youtu.be/nfqs8b-kR-o ハイライト動画「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」御船山楽園 武雄温泉, 九州 (C)︎ チームラボ チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 -... -
チームラボ、滋賀県野洲市のめんたいパークびわ湖に、《こびとが住まう黒板》を常設展示。
チームラボ、滋賀県野洲市のめんたいパークびわ湖に、タッチしたり線を引くとインタラクティブに世界が変化する《こびとが住まう黒板》を常設展示。 チームラボ《こびとが住まう黒板》(C) チームラボ 《こびとが住まう黒板》の中には、こびとや、めんたい... -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く作品を公開。展示期間は、4月6日(土)から5月19日(日)まで。見頃は4月中旬の予定。
チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 - ネモフィラ》(C)チームラボ アート集団チームラボによる大阪市の長居植物園に常設の夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、ネモフィラの花が、夜の闇に浮かび上がり光り輝く作品《生命... -
【福岡】チームラボフォレスト、桜咲く春の景色に。高低差のある立体的な地形では、桜の花でできた動物たちが歩き回る。3月1日(金)から
鼓動する谷に生息している、みんなが描いた様々な生き物たちから、桜の花が咲きはじめる。人々が生き物の花々を踏むと花々は散ってしまう。チームラボ《鼓動する谷のグラフィティネイチャー - Symbiotic Lives, A Whole Year per Yea アート集団チームラボ... -
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」が春の景色に。3月1日(金)から。
チームラボ《鼓動する谷のグラフィティネイチャー - Symbiotic Lives, A Whole Year per Year, Red List》(C)チームラボ 2023年12月に沖縄県那覇市にオープンした、アート集団チームラボによる常設展「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」では、3月1日(... -
チームラボ、“光の宇宙に飲み込まれる”巨大な新作を発表。「エプソン チームラボボーダレス」麻布台ヒルズに2月9日オープン。チケット販売中
https://youtu.be/Lutpn3Ym_sM ハイライト動画「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ (C) チームラボ 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)が、東京・お台場から移転し、2024年2月9日(金... -
チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、3月から【桜】が満開。Google検索年間ランキングで「世界で最も人気のある美術館・博物館」トップ5に、訪日ラボ「インバウンド人気観光地ランキング」では日本一に
チームラボ《Floating in the Falling Universe of Flowers》(C)チームラボ 東京・豊洲の「 チームラボプラネッツ TOKYO DMM 」(以降、チームラボプラネッツ)では、この春、2つの巨大空間に桜が咲き渡ります。1年間の花々が刻々と変化しながら咲いては散... -
麻布台ヒルズに2024年2月9日(金)オープンの「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソンチームラボボーダレス」チケット販売開始
【唯一の海外オンライン旅行代理店として独占販売契約】 世界をリードする旅行・レジャー予約サイトのKlookは、東京・麻布台ヒルズに2月9日(金)にオープン予定の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボ... -
チームラボの境界のない一つの世界「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」、東京・麻布台ヒルズに、2024年2月9日(金)オープン。チケットは1月16日(火)発売
https://youtu.be/eccb1eDu5YQ ティザー動画「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京 麻布台ヒルズ チームラボと森ビルが共同で手がける、森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、... -
沖縄・那覇市の「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」、Tギャラリア 沖縄 by DFSに、いよいよ明日12月15日(金)より常設オープン
チームラボ《鼓動する谷のグラフィティネイチャー - Symbiotic Lives, A Whole Year per Year, Red List》(C) チームラボ チームラボ、沖縄・那覇市に「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」を常設。Tギャラリア 沖縄 by DFSに2023年12月15日(金)よりオー... -
【12月15日(金)オープン】「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」
【沖縄・那覇市の「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」、Tギャラリア 沖縄 by DFSに、12月15日(金)より常設オープン】 チームラボ、沖縄・那覇市に「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」を常設。Tギャラリア 沖縄 by DFSに2023年12月15日(金)よりオー... -
チームラボの境界のない一つの世界「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」、新作を含む展示作品を発表。東京・麻布台ヒルズに、2024年2月上旬オープン
https://youtu.be/lz62lofQB3A アート集団チームラボと森ビルが共同で手がける、森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)が、東京・お台場から移転し、2024年2月上旬、麻布台ヒルズにオープンし... -
チームラボと殿堂入りサウナがコラボレーションした常設展「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯 – ジーシー」が、九州・御船山楽園で開催中。園内では紅葉まつりも。
アート集団チームラボと、”今行くべき全国のサウナ”ランキング「サウナシュラン」で「殿堂入りサウナ」となっている御船山楽園ホテル「らかんの湯」がコラボレーション。サウナとアートの常設展「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯 - ジーシー」が、九州... -
チームラボ、沖縄・那覇市に「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」を常設。Tギャラリア 沖縄 by DFSに2023年12月にオープン予定
【チームラボ、沖縄・那覇市に「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」を常設。Tギャラリア 沖縄 by DFSに2023年12月にオープン予定】 チームラボ《グラフィティネイチャー 鼓動する山山と深い谷 、レッドリスト》(C) チームラボ チームラボのアート作品《... -
チームラボ、兵庫の姫路市立美術館で個展を開催。「チームラボ 無限の連続の中の存在」、後期展示がスタート。10月21日(土)から2024年1月21日(日)まで
アート集団チームラボは、兵庫の姫路市立美術館にて開催してきた、個展「チームラボ 無限の連続の中の存在」で、10月21日(土)から後期展示を開始します。本展は、今年7月に前期展示がオープンし、後期では全作品の展示替えを行いました。会期は、2024年1月...