宮崎県

サウナ

サウナ好き必見!宮崎県の秘境で「Well-Being Sauna」と「CHILLDOG」のコラボイベントを6/24(土)開催

地域おこし協力隊をメンバーに含むWell-BeingSauna主催。川ダイブ、BBQでサウナーたちに交流の場を提供宮崎県児湯郡新富町でサウナ事業を展開するWell-BeingSaunaは、2023年6月24日(土)に同児湯郡川南町の名貫川で...
ニュース

【宮崎×SNS映え】シーガイアスタッフがおすすめする夏休み観光スポット5選

宮崎の魅力再発見!シーガイアのマイクロツーリズム美しい自然や美味しい食べ物が豊富な宮崎県は、SNS映えする観光スポットもたくさん!フェニックス・シーガイア・リゾートのスタッフがおすすめする、“映える”観光スポットをご紹介します。夏休み旅行の...

【宮崎県 日之影町】 森林セラピー ひのかげ桜ウォーキング 開催!

ニュース

【宮崎県】デートにもおすすめ!期間限定で梅の花ライトアップ。樹齢300年以上、国指定天然記念物の梅園と伝統芸能による幽玄の美でオープニングを飾る

2023年2月4日(土)~12日(日)の9日間、宮崎県新富町「湯之宮座論梅」にて開催全国に5つしかない、梅の国指定天然記念物の一つ「湯之宮座論梅」のライトアップイベント~伝統芸能のステージではじまる幻想的な空間をお楽しみあれ! 一般財団法人...
ニュース

おいしく・かわいい宮崎 ひなたフルーツフェア開催! Instagram #ハッシュタグキャンペーンも実施

フェアに参加し、特産品を当てよう関西圏にお住まいのみなさまへ宮崎県の魅力を伝える宮崎県大阪事務所は、2023年1月20日(金)~3月5日(日)の期間限定で、全国の加盟店舗による『宮崎ひなたフルーツフェア』(主催:みやざきブランド推進本部)が...
ニュース

広大な太平洋と国定公園を一望するルーフトップサウナ”kodomonokuni SAUNA PARK”(こどものくにサウナパーク)が宮崎市青島に2023年1月オープン

宮崎県の杉材でつくった本格フィンランド式サウナで”ととのう”貸切プライベートサウナ、"kodomonokuniSAUNAPARK(こどものくにサウナパーク)"が来月オープンいたします。日南海岸国定公園であるこどものくににおいて、常設でのサウ...
ニュース

【宮崎県】運気アップ&願いが叶う!?シーガイアスタッフおすすめ!宮崎のパワースポット3選

記念御朱印を授与する宮崎県の観光キャンペーン「キキタビ(記紀旅)」も開催中女子旅に人気のパワースポット巡り。宮崎県には『古事記』『日本書紀』に記された神々の物語にまつわる地が多く点在しているため「神話のふるさと宮崎」といわれており、神社やパ...
お勧めツーリング場所

九州のお勧め紅葉ツーリングスポット.15~霧島・えびの高原

6.霧島・えびの高原(鹿児島県・宮崎県)東九州自動車道の小林ICから県道1号線に直結しまうので、生駒高原経由でえびのスカイラインに入って霧島方面に行きたいところですが、道中の硫黄山の噴火警戒レベルが度々上がることからよく通行止めになるため、...
お勧めツーリング場所

九州のお勧め紅葉ツーリングスポット.15~高千穂

5.高千穂(宮崎県)宮崎県の北部にあります景勝地の高千穂。日本の滝百選にも選ばれています真名井の滝のあり高千穂峡が有名ですが、その周囲には紅葉の名所が点在しています。特にお勧めは見立渓谷。高千穂峡から約37kmの距離がありますがん、この高千...
ニュース

宮崎県・鹿児島県・熊本県のスポットを巡って3県の特産品をゲット!ぐるーーーっと南九州3県デジタルスタンプラリー 第2弾開催

コンプリート賞は特産品詰め合わせ90,000円相当をプレゼント!関西圏にお住まいのみなさまへ宮崎県の魅力を伝える宮崎県大阪事務所は、宮崎県・鹿児島県・熊本県のスポットを巡る「ぐるーーーっと南九州3県デジタルスタンプラリー」第2弾(主催:南九...
ニュース

古来より大切に継承されてきた伝統文化を感じる「神もうで」の旅 宮崎に眠る神話の世界感を体験!『キキタビ2022』観光キャンペーン開始

 9/17(土)から1月31日(火)の期間は、限定の記念御朱印を授与可能関西圏にお住まいのみなさまへ宮崎県の魅力を伝える宮崎県大阪事務所は、9月17日(土)から2023年1月31日(火)までの期間に、宮崎県の観光キャンペーン「キキタビ(記紀...
ニュース

ランタンと打ち上げ花火が、宮崎の夜空を幻想的に彩る「シーガイア・スカイランタンフェスティバル」10月8日(土)開催

宮崎グルメやハンドメイド雑貨などが大集合!みやざきナイトマーケット同時開催フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市)のフラッグシップホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」は、2022年10月8日(土)にシーガイア初となる...
ニュース

約42万本のアヤメが見頃

早水公園で約2万8千株、約42万本のアヤメが見頃を迎え、公園が鮮やか紫色に染まっています。都城市の市花のアヤメ。4月下旬から早水公園で見頃を迎えています。約2万8千株、約42万本のアヤメが鮮やかに咲き誇り、一足早い初夏の訪れを楽しむことがで...
PAGE TOP