ニュース– category –
-
【大磯プリンスホテル】Z世代の“映え”も“エモい”も叶える!絶景の湘南スパリゾートで過ごす「卒旅プラン」を販売
【都心から1時間で大切な仲間、友達との特別な思い出づくりを/期間:2025年1月6日(月)〜3月31日(月)】 大磯プリンスホテル(所在地:〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546)は、2025年1月6日(月)〜3月31日(月)の期間、Z世代に向けた卒業旅行... -
【岐阜県高山市】「松倉城跡」の国史跡指定が決定!
【土の城から石の城、破城へと城郭の変遷を知る上での貴重な遺構が残る城跡】 松倉城跡遠景 令和6年12月20日(金)に開催された文化庁の文化審議会文化財分科会で、岐阜県高山市松倉町の「松倉城跡」が国史跡の指定案件として答申されました。市の国史跡指... -
【1/8(水)10時販売開始】2つの工場に特別潜入!「工場敷地内での特別な撮影」を盛り込んだファン必見の特別なツアーの販売を開始します!
川崎の工場夜景ツアーの定期運行15周年を記念した、「工場敷地内での特別な撮影」を盛り込んだファン必見の特別なツアーの販売を、1月8日(水)10時から開始します。当ツアーは、「普段は関係者以外立ち入ることができない工場敷地内での特別な撮影体験... -
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンでアイスチューリップが見頃に!
【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンにひと足早く春色の花畑が出現】 アイスチューリップが見頃 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、「アイスチューリップ」が見頃となり、これから迎える厳冬期を前に、早くも春色... -
菊炭窯 見学 ウォーキング<兵庫県川西市>
【菊炭の歴史と文化に触れながら里山を歩こう】 黒川と言えば、茶道に使われる”菊炭”が有名です。 菊炭は1月からが生産のシーズンということで、黒川桜の森と今西菊炭本家さんへ炭窯を見に行きましょう! 歩く道は平坦な道が多いので、体力のない方もご安... -
「第3回ウエノデ.パンダ春節祭2025」開催決定です!
【2025年1月31日(金)〜2月2日(日)の3日間】 公式ホームページ:https://panda-expo.com/ 春節(旧正月)は、アジアで1年を通じて一番大切な祝祭日です。「回家過年(故郷へ帰って新春を迎えよう)」と、長期休暇を利用した数億人の大移動が始まります... -
よしもとNo. 1パワースポット大好き芸人「ガリットチュウ熊谷」が、日本全国のパワースポットを巡る新連載が始まります!
【観れば開運!読めば運気アップ!情報サイト「巡縁」で、月2回コラム配信を開始。初回は1月5日(大安・日)スタート!】 「アメトーーク!」出演時にパワーをいただいた明治神宮・明治神宮御苑にて 全国の寺社ファン、そしてパワースポットを愛するすべて... -
【稲取温泉】第28回:雛のつるし飾りまつり開催
2025年1月20日(月)~3月31日(月)まで、第28回伊豆稲取温泉雛のつるし飾りまつりが開催されます。「文化公園 雛の館」がメイン会場となっており日本三大つるし飾りのひとつにも数えられております。 つるし飾りの歴史 雛のつるし飾りの風習は、江戸時... -
瀬長島ウミカジテラスに新店舗!ハンドメイドのバッグ屋「TESHIGOTO」が2025年1月1日にOPENいたします
【「TESHIGOTO」はカジュアルな帆布とヴィンテージの風合いが生まれる革、防水のテント素材などを組み合わせた、沖縄のハンドメイドバッグブランドです】 リゾーツ琉球株式会社が運営する、年間330万人以上が訪れる「瀬長島ウミカジテラス」の店舗No.29に2... -
タワー塔体内の非公開らせん階段355段を特別開放 6年ぶりに復活!「階段のぼり」イベントを開催
【祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年】 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営するニデック京都タワーは、JAF京都支部と共催で、2025年1月26日(日)に「階段のぼり」イベントを開催します。 開業60周年企画 ニデック京都タワー階段のぼり2025... -
【首里城公園】“2025年限定発売” 年間パスポート新デザイン登場!
【2025年1月1日より「首里城公園 年間パスポート」デザインが変わります!復元工事過程の「黒い首里城」をイメージしたデザインになりました!】 2025年1月1日より、ご購入から1年間有効で、年に何度でも首里城公園に入場できるお得な「年間パスポート」の... -
【VENCHI Coffee Stand】OPENのお知らせ
団体旅行専用のお宿「KASHIKIRI」コテージのお宿「MARUTA」を運営する株式会社Rentは和歌山県白浜町の円月島前にcoffee standをOPENします。 ■概要 白浜町は関西随一のリゾート地として知られていて、世界各国から年間約300万人もの人が足を運びます。VENC... -
恩賜箱根公園の新春イベント 新春恒例!「冬の牡丹展」を開催します!
【小学生以下のお子さま向けの無料抽選会も同時開催します!】 県立恩賜箱根公園では、新春イベントとして、2025年1月5日(日)から1月13日(月・祝)までの9日間、「冬の牡丹展」を開催します。 当イベントでは、公園のシンボル「湖畔展望館」... -
満開の菜の花畑と富士山の絶景が楽しめる横須賀・ソレイユの丘で、獅子舞や中国雑技公演などの『開運爆上がりイベント』を1月1日(水・祝)から13日(月・祝)まで期間限定で開催。
【~2025年の運気をアゲていこう!~】 『張海輪雑技団』獅子舞 株式会社日比谷花壇は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井海の手公園 ソレイユの丘」(所在地:神奈川県横須賀市)で、お正月限定... -
2024年最新:外国人に人気の観光スポットランキング[道の駅編]1位は「道の駅小豆島オリーブ公園」!| インバウンド人気観光地ランキング #インバウンド #MEO
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社movは、SA・PA・道の駅に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気観光地ランキング』を発表しました... -
「しまねふるさとフェア2025」を開催します
島根県と県内市町村等で組織する広島地区観光情報発信事業実行委員会では、広島県からの交流人口の拡大及び観光客の誘致を図ることを目的に、ひろしまゲートパークプラザ周辺にて「しまねふるさとフェア」を開催します。 1 イベント名 しまねふるさとフ... -
幻想的!上野東照宮が公開ライトアップを初めて年末年始に開催。年末詣・初詣に是非訪れたい開運スポット!開催は12月30日(月)~1月5日(日)。煌びやかな夜の初詣で一年の開運を願って。
【世界的照明デザイナー石井幹子氏の照明デザインによる重要文化財の魅力を引き出す美しいライトアップは必見!】 世界的照明デザイナー石井幹子氏による照明デザイン 1627年創建、重要文化財の上野東照宮(東京都台東区上野公園)では今回初となる年末年... -
地元ライターが徹底取材!「にいがた観光ナビ」2024年人気記事ランキングTOP5 新規Webライターも募集中!
「せっかく観光に行くなら、地元の人がおすすめする、本当にいいところが知りたい!」という方は多いのではないでしょうか? 新潟県観光公式ガイド「にいがた観光ナビ」のブログ「たびきち」では、個性豊かな地元ライターが、定番スポットからディープな穴... -
FRITZ HANSEN EXHIBITION in 御花 – 国指定名勝‧御花で紡ぐ北欧デザイン –
【2025年2月8日〜25日まで柳川藩主立花邸 御花にて開催予定】 柳川藩主⽴花邸 御花(所在地:福岡県柳川市新外町1番地/代表取締役社⻑ ⽴花 千⽉⾹)にて、北欧デザインを通じて暮らしと文化を再発見するインテリアショップ「fremtiden」とデンマークを代... -
大晦日は人気お笑い芸人×ドローンショー!富士急ハイランドで笑い納めてカウントダウンドローンショー!
富士急ハイランドで年末特別ドローンショーを12月29日(日)〜31日(火)の3日間開催!大晦日は人気お笑い芸人が出演する「富士急ハイランドカウントダウンライブ2024-2025」も。どちらも観覧無料! 富士急ハイランドカウントダウンライブ2024-2025 国内ドロー...