ニュース– category –
-
丹沢・大山エリアでお気に入りの春を見つけるハイキング! 3月21日から、デジタルスタンプラリー「丹大はるさんぽ」実施
【~小田急グループオリジナルの記念品や各市の特産品をプレゼント~】 小田急電鉄株式会社は、2025年3月21日(金)から5月11日(日)まで、厚木市・伊勢原市・秦野市を横断する丹沢・大山エリアで、春の自然をお楽しみいただけるデジタルスタン... -
「新発田城」三匹の鯱版の御城印を3月20日(木)より販売開始
【《全国唯一!三匹の鯱に焦点をあてた御城印が登場》】 一社)新発田市観光協会は、「新発田城」三匹の鯱版の御城印を作製し、2025年3月20日(木)より販売開始いたします。 今回新たに発売する御城印は、新発田城の三階櫓に載る三匹の鯱に焦点をあてたも... -
「チームラボ かみさまがすまう森」が今夏も開催。夜の大庭園が巨大なアート空間に。九州・武雄温泉の御船山楽園で7月18日より。
【開催11年目を迎えるチームラボのライフワーク展、毎年夏から秋にかけて開催】 https://youtu.be/boiHDElPc8U チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森」が、11年目を迎える今年も開催され... -
他県民の知らない「岡山の方言」ランキング!1位の「うったて」の意味とは?
株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『岡山弁!他県民の知らない「岡山の方言」ランキング【学校編】』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事とし... -
井桁弘恵さん出演 「世界遺産 石見銀山」 「しまねの日本遺産」を紹介する動画を公開しました!
坑道の内部を見学する井桁弘恵さん 島根県には、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」や、7つの日本遺産など、魅力あふれる場所が数多くあります。 今回の動画は、『井桁弘恵の知らないと損じゃない?』と題し、旅行が好きなタレントの井桁弘恵さん... -
「GOTO CAMP FES.2025SPRING」開催!
【魚津ヶ崎公園キャンプ場魅力発信イベント】 GOTOCAMPFES.2025SPRING 令和7年3月22日(土曜日)、五島市岐宿町の魚津ヶ崎公園にて、魚津ヶ崎公園キャンプ場魅力発信イベント「GOTO CAMP FES.2025SPRING」を開催します。 魚津ヶ崎公... -
春の五泉を満喫「GO!GO!ごせんNEWS」4・5月号発行!桜、水芭蕉、チューリップ…花いっぱいの五泉へGO!
新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」最新号を発行いたしました。 今回は春の五泉がテーマ。五泉の春は、桜、水芭蕉、チューリップと色とりどりの花が楽しめる特別な季節です。 内容を一部ご紹介 「村松公園桜まつり」... -
働くのりものに「見る」「触れる」「乗る」体験を楽しむゴールデンウィークイベント「働くのりもの大集合」開催
鈴鹿サーキットパーク(三重県鈴鹿市)は、ゴールデンウィーク期間である5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)に、大型のショベルカーやクレーン車、パトカー、消防車など工事現場や街中で活躍する”働くのりもの”60台以上が集まるイベント「働くのりもの大集合」... -
2025年 4月4日 [大瀬まつり]開催に合わせた特別便(沼津港⇔大瀬崎)の出航が決定!
【株式会社千鳥観光汽船は例年大好評の「大瀬祭り特別便」を今年も出航いたします】 株式会社千鳥観光汽船は、例年大好評の「大瀬祭り便」を今年も運航する事が決定しました。 沼津市に「天下の奇祭」と呼ばれ毎年4月4日に開催される「大瀬まつり」を特別... -
徳川将軍家ゆかりの寺 東京・上野「大本山 寛永寺」にて、2種類の春限定『徳川切り絵御朱印』の授与開始
早稲田大学発ベンチャーとして創業した株式会社エルターナル(東京都文京区 代表取締役 小久保隆泰。以下、「当社」。)がコンサルティングを手掛ける、天台宗の大本山である「寛永寺」において、3月15日(土)より当社がプロデュースした春限定切り絵御朱... -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 – ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
https://youtu.be/W9LpE-cgkbc チームラボ《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》©チームラボ 大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2025年2月22日(土)から、ユーカリ... -
3月18日開催「KIOI STARS 星空の集い。『大人の星空観賞会・春の宵 紀尾井町でお花見&お星見を楽しもう』」に協力
総合光学機器メーカー株式会社ビクセンは、東京紀尾井町にある東京ガーデンテラス紀尾井町で2025年3月18日に行われる”スターパーティ”、「KIOI STARS 星空の集い。『大人の星空観賞会・春の宵 紀尾井町でお花見&お星見を楽しもう』」に協力します。 今回... -
実際の星空を見ながら解説を聞ける「リアルプラネタリウム」サービスを、OutdoorCottageGroupがリリース
北軽井沢で貸コテージを4棟運営するOutdoorCottageGroupが、実際の星空を見ながら解説を聞ける「リアルプラネタリウム」サービスをリリースします アウトドア貸切別荘北軽井沢、ガチンコBBQロッジ北軽井沢、アウトドアアトラクション北軽井沢など、「キャ... -
東京都内の宿泊施設を厳選!新しい民泊予約サイト『Tranova』がリリース
【〜 旅の拠点をより快適に。あなたに最適な宿泊体験を提供 〜】 東京都内を中心に民泊を運営する 株式会社UBIQS は、新たな宿泊予約サイト 『Tranova』 をリリースしました。Tranovaは、未知なる冒険を求めるすべての旅人のためのブランドです。「Travel... -
大人気のEV三輪自動車「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」に ルーフキャリアやドラレコなど待望のオプションが追加!
株式会社バブルが取り扱いしている電動モビリティ車「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」に、ルーフキャリア、雨除けカバー、ドライブレコーダー、USB充電機能付きスマホホルダーなどの純正オプションが仲間入りしました。 ルーフキャリア ■ルーフキャリア 48... -
瀬戸内しまなみ海道 大浜PAをポルノグラフィティの聖地に!ポルノグラフィティのモニュメント・記念碑が誕生
2024年夏、ポルノグラフィティの故郷である因島で、デビュー25周年を記念して、島全体を舞台とした「島ごとぽるの展」が開催されました。このイベントでは、地元飲食店とのコラボレーションによる特別メニューの提供や移動喫茶の登場、2人ゆかりのミュー... -
長崎県南島原市が市政施行20周年。オリジナルLINEスタンプの限定無料配布をスタートしました!
イラストレーター花くまゆうさく氏が描く「アフロとおじさん」のキャラクターと、長崎県南島原市のコラボLINEスタンプの配布がスタート。市政施行20周年ロゴを使用したオリジナルグッズも配布予定です。 長崎県南島原市 市制施行20周年アニバーサリーロゴ... -
他県民の知らない「静岡の方言」ランキング【学校編】を発表!1位の「かたす」の意味とは?
株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『静岡弁!?他県民の知らない「静岡の方言」ランキング【学校編】』の結果を、投票者のコメント付きで紹介する記事とし... -
‐鉄道博物館・東武博物館連携企画‐「東武鉄道8000系車両展示」について
〇鉄道博物館(埼玉県さいたま市)と東武博物館(東京都墨田区)は2023年度から連携企画を展開し、鉄道博物館における東武博物館資料の特別公開や、相互の博物館に学芸員や職員が出向いて特別講演会を開催するなど、様々な活動を通して鉄道文化醸成を図っ... -
【京都】高台寺 「春の夜間特別拝観」今春のテーマは「祈り~春~」新作プロジェクションマッピングを2025年3月14日(金)より公開!
昨秋のテーマ「祈り」を春のバージョンに進化。他者の幸せを祈ることで自らも救われる「空」の世界をプロジェクションマッピングで方丈前庭〝波心庭″に表現。樹齢約100年の枝垂れ桜との共演をお楽しみください。 トライト株式会社は、「春の夜間特別拝観」...