新潟県– tag –
-
新発田まつり限定!「新発田城」の御城印・御朱印の販売をスタート
【販売期間:(御城印・御朱印共通)2024年8月1日(木)~8月31日(日)】 新発田まつり限定 新発田城 御城印 新発田まつり限定 新発田城 御朱印 新発田の夏を盛り上げる「新発田まつり」に合わせ、この時期限定の「御城印」と「御朱印」が登場します。... -
祝 佐渡島の金山 ユネスコ世界文化遺産登録決定!
【世界遺産登録決定にあわせて企画されたイベントや着地型体験商品をご紹介します】 祝・「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定! この度、佐渡島の金山がユネスコ世界文化遺産に登録されたことを、心からお祝い申し上げます。佐渡島の金山は、日本の歴史... -
約50万本のひまわりが咲き誇る「津南ひまわり広場」を今年も開催します!!(新潟県津南町)
【開催期間:2024年7月27日(土)~8月18日(日)】 新潟県津南町の夏の風物詩であるひまわり広場を今年も開催します!4ヘクタールの広大な畑の中に約50万本のひまわりが咲き誇ります。 「ひまわり迷路」や「かかし展示会」など親子で楽しめるイベン... -
2024年最新:外国人に人気の観光スポットランキング[新潟編]1位は2年連続で「GALA湯沢スキー場」!| インバウンド人気観光地ランキング #インバウンドMEO
【最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30|2023年版との比較や言語別ランキングも発表】 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社movは、各都道府県の観光スポットに寄せられた最新... -
新潟県胎内市の魅力的なワンシーンを撮ろう!「第24回 胎内写真コンテスト」作品の募集をスタート
【応募締め切り:2025年1月31日】 胎内市観光協会では「第24回胎内写真コンテスト」の開催にあたり作品を募集しています。 入賞された作品は、観光PR素材として活用させていただきます。 みなさまのご応募をお待ちしております 募集作品テーマ : あなたの... -
新潟県のツーリング
【佐渡島(ツーリングルート)】 日本最大の離島(※)の佐渡島。フェリーに乗っての船旅を楽しめます。島を一周するルートで距離は約200km。代表的な景勝地は大野亀に二ツ亀、そして尖閣湾に宿根木集落。離島ならではの風情を楽しみながら、出来れば夕陽だ... -
新潟県五泉市の旬の観光情報を発信!プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」を第一号を発行しました
新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 五泉 観光ナビ -
村上産 天然岩ガキが楽しめる「ムラカミ ワイルドロックオイスターズ2024」を開催中
【開催期間:2024年6月1日(土)~8月中旬頃】 村上の海が育む夏の妙味を心ゆくまで堪能しよう!! 新潟県村上市では、例年6/1に山北地域・7/1に岩船地域の海で素潜り漁が解禁され、村上市産天然岩ガキが出回ります。 村上の岩ガキが大粒でおいしい理由、そ... -
長岡花火ローズファンタジー開催(国営越後丘陵公園)
【ライトアップ「ながおか香りのばら園」×大迫力「長岡花火」】 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)では、6月15日(土)に長岡花火ローズファンタジーを開催いたします。 ● 長岡が世界に誇る「長岡花火」と「ながおか香りのばら園」が一夜限りのコラボ... -
【佐渡汽船】NEXCO中日本ドライブプラン利用者への乗用車航送運賃割引実施
【新潟~長野~山梨~静岡「黄金KAIDO(おうごんかいどう)」プロジェクト】 中央日本四県(新潟県、長野県、山梨県、静岡県)が一体となって、国内外からの観光誘客に取り組む、観光プロジェクト「黄金KAIDOプロジェクト」が、6月1日から本格的に始動... -
香りのばらまつり開催(国営越後丘陵公園)
【約800品種2,400株のバラの香りに包まれて】 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)では、5/25(土)~6/16(日)に香りのばらまつりを開催します。 過年度撮影写真 ●香りの分類別に植栽された世界初のばら園。香りや色彩など8つのエリアが楽しめます。 ●約80... -
冬だけじゃない!湯沢・南魚沼エリアのスキー場でグリーンシーズンを楽しもう!
湯沢町・南魚沼市はスキーエリアとして広く知られているが、春から秋にかけてのグリーンシーズンにおいても営業が行われているのをご存じでしょうか。 スキーのメッカとしてウインターシーズンがクローズアップされていますが、季節ごとのメリハリがはっき... -
プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」6月・7月号を発行しました
新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」6月・7月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 https://prtimes.jp/a/?f=d90796-274-d8172704781533046ecc5ee6b65041de.pdf 五泉市観光協会 WEBサイト https... -
あやめまつり限定版の「新発田城」御城印を販売開始
【2024年5月15日(水)より、別名“あやめ城”の名をもつ新発田城に期間限定配布の御城印が登場!】 あやめまつり限定版の「新発田城」御城印 (一社)新発田市観光協会(所在地:新潟県新発田市、理事長:清田稲盛樹)は、あやめまつり限定版の「新発田城」... -
「長岡花火ローズファンタジー」 チケット販売開始(国営越後丘陵公園)
【ライトアップ「ながおか香りのばら園」×大迫力「長岡花火」】 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)では、6月15日(土)に長岡花火ローズファンタジーを開催いたします。 ● 長岡が世界に誇る「長岡花火」と「ながおか香りのばら園」が一夜限りのコラボ... -
【かぐらスキー場】リフトでらくらく苗場山!「かぐら第1高速リフト」の上り乗車を土休日に運行【期間】2024年7月13日(土)~10月20日(日)の土・休日
かぐらスキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町三俣)では、苗場山に登る登山者用に5合目登山口より徒歩約5分の場所に位置する「かぐら第1高速リフト」の上り乗車の営業を2024年7月13日(土)より10月20日(日)までの土・休日限定にて実施いたします。 かぐら第1高... -
新潟に泊まって佐渡へ行こう~〈新潟泊〉さど旅得プランを開始しました!
【佐渡へ旅行する方は必見!新潟市に前泊または後泊すると一人 5,000円の商品券をプレゼント!】 新潟市では、「佐渡島の金山」の世界遺産登録を見据え、佐渡市と新潟市の周遊を促進するため、「〈新潟泊〉さど旅得プラン」を実施します。 〈新潟泊〉さど旅... -
【佐渡汽船】〈新潟泊〉さど旅得プランが開始されました!
【新潟市・佐渡市共通商品券5,000円分プレゼント!】 『新潟市・佐渡市共通商品券5,000円分プレゼント〈新潟泊〉さど旅得プラン』が開始されました。この〈新潟泊〉さど旅得プランは、新潟市内の登録宿泊施設に前泊または後泊する佐渡旅行者に対し、1人 5,... -
【六日町八海山スキー場】四季折々の眺望が楽しめる「八海山ロープウェー」のグリーンシーズン観光営業を開始【運行期間】2024年4月27日(土)~11月10日(日)
【美しき新潟、魚沼の絶景遊覧 360°の大パノラマ】 新潟県南魚沼市の六日町 八海山スキー場では、2024年4月27日(土)より、八海山ロープウェーのグリーンシーズン観光営業を開始いたします。 八海山ロープウェーは、越後三山の一つである霊峰 八海山(海... -
【国営越後丘陵公園】Outdoor Park in 越後丘陵公園 開催
【公園でアウトドアを楽しもう!】 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市) 緑の千畳敷では、4/20(土)・21(日)9:30~16:30にOutdoor Park in 越後丘陵公園を開催します。 ●大人から子供まで、気軽にアウトドアが楽しめる2日間! ●ワークショ...