伊豆

ニュース

【伊豆シャボテン公園】 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンの「あじさい苑」が2023年5/27(土)~7/2(日)オープン!

200種以上の多彩な品種と“傘”が梅雨を彩る 美しく咲き誇る”アジサイ”が梅雨シーズンの城ケ崎海岸を華やかに! ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、2023年5月27日(土)~7月2日(日)まで「あじさい苑」...
ニュース

美村里江さんが、駿河湾フェリーで西伊豆へ「旅色 FO-CAL」西伊豆特集公開

静岡県西伊豆エリアを、電子雑誌・紙冊子でPR 株式会社ブランジスタメディアは、 静岡県と県内の3市3町により設立された一般社団法人ふじさん駿河湾フェリーと提携し、 ローカル旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」西伊豆特集を3月27日...
ニュース

伊豆縦貫自動車道 国道414号 河津下田道路(II期) 2023年3月19日 新しい道路「河津七滝IC~河津逆川IC」間が開通 

休暇村南伊豆 新道路開通記念宿泊プランを販売します 伊豆半島の最南端の町、南伊豆町に立地するリゾートホテル「休暇村南伊豆」では、2023年3月19日の伊豆縦貫自動車道 国道414号 河津下田道路(II期)「河津七滝(かわづななだる)...
ニュース

3月12日まで開催!素盞鳴(スサノオ)神社の雛段飾りと第26回雛のつるし飾りまつり

稲取の伝統的な催事が3月いっぱいお楽しみいただけますので、ぜひ稲取温泉へお越しください。 展示段数日本一の雛段飾りで有名な素盞鳴(スサノオ)神社の雛段飾りは3月12日(日)まで。 第26回、 雛のつるし飾りまつりは3月31日(金)ま...
ニュース

【2023年最新版】伊豆のおすすめホテルランキングを公開!たびらい宿・ホテル

株式会社パムは、旅行情報サイト「たびらい」のたびらい宿・ホテル()にて、「伊豆のおすすめホテルランキング」の最新版を公開しました。 ◆【最新版】伊豆のおすすめホテルランキング
ニュース

【伊豆】「食のテーマパーク」伊豆・村の駅が開業17周年祭イベント開催

マグロの解体ショーや契約農家さんの「お野菜特売」、17周年を記念したメニューが登場などイベントが盛りだくさん! 食のテーマパーク「伊豆・村の駅」を運営する株式会社村の駅は、 1月27日(金)~1月30日(月)の期間で開業17周年祭を...
ニュース

春を迎えに伊豆の旅へ 早咲きの桜が舞う「みなみの桜と菜の花まつり」と「河津桜まつり」 2月1日(水) からスタート

伊豆の観光情報サイト 「Izu Letters(イズレターズ)」にて掲載中 小東海自動車株式会社では、 2023年2月1日から賀茂郡南伊豆町で開催される「みなみの桜と菜の花まつり」や賀茂郡河津町で開催される「河津桜まつり」など、 伊...
ニュース

【伊豆】800本の河津桜が咲き誇る「みなみの桜と菜の花まつり」 2月1日(水)より開催 伊豆半島最南端の南伊豆町で、ひと足早く春を感じて

伊豆半島の最南端の町、 南伊豆町に立地するリゾートホテル「休暇村南伊豆」(静岡県賀茂郡南伊豆町湊889−1)では、 2023年2月1日から開催される「みなみの桜と菜の花まつり」の期間に合わせ、 休暇村南伊豆にご宿泊いただいた方を対象に、 ...
お勧めツーリング場所

冬だからこそバイクで行きたいツーリングルート~南伊豆

河津桜と菜の花、そして爪木崎の水仙 首都圏から寒い冬に行くツーリングといえば、やはり太平洋岸。その中でも、房総半島と伊豆半島は鉄板のツーリングエリアですが、この時季だからこそ行きたいのが爪木崎の水仙と河津桜です。どちらも冬場でしか見...
ニュース

富士急グループ「森の駅 箱根十国峠」11月5日(土)誕生。

伊豆・熱海と箱根を繋ぐ観光拠点 富士急行株式会社は、 富士山や駿河湾を臨む十国峠(静岡県田方郡函南町)の山麓に位置する「十国峠レストハウス」をリニューアルし、 伊豆・熱海と箱根を結ぶ新たな観光拠点「森の駅 箱根十国峠」として、 明日...
グランピング

【2022年9月グランドオープン】~伊豆の海の情景と波音と過ごすオーシャングランピング~【La-gom~ラゴム】

東伊豆のグランピング&カフェ【La-gom】オープン/リゾートグランピングドットコム掲載のお知らせ 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、 Eternal合同会社が静岡県賀茂郡東伊豆町稲取8-1にこ...
ニュース

江戸時代から甦れ「伊豆八十八ヶ所霊場」

伊豆にもお遍路があるんです! 日本の歴史や文化を楽しむ「お遍路」が江戸時代から伊豆半島にありました。 総行程444km(4が合わさり、 シ・アワセお遍路)の壮大なスケールの御朱印集めの旅をお楽しみください。 第81番札所 宝蔵...
ニュース

伊豆半島を舞台とした、壮大な「伊豆御朱印物語」が始まります。

歴史ある神社仏閣と、伊豆ジオパークなどの大自然を旅する全22話の物語。 江戸時代からある伊豆八十八ヶ所霊場の札順に、 伊豆半島の中心から北上して時計回り伊豆半島を一周する、 バスとウォーキングで楽しむ「伊豆御朱印物語」。 第8...
ニュース

伊豆の花火大会

これから開催されます、伊豆の花火大会をご紹介いたします。夜空に咲く大輪の花を見に、ツーリングで訪れてみてはいかがでしょうか。 8月8日(月)※予定 弓ヶ浜花火大会(南伊豆市) 「日本の渚百選」や「快水浴場百選」にも選ば...
ニュース

伊豆・城ケ崎海岸のニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで1000株を超えるヒマワリが見頃に!

1株に100輪も咲く!? 不思議なヒマワリ「サンフィニティ」と「サンビリーバブル」の花畑が満開 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、 ヒマワリの新品種「サンフィニティ」と「サンビリーバブル」が見頃を迎え、 ...
ニュース

【JAF静岡】「伊豆西南ドライブスタンプラリー」を初開催!

豪華特産品!伊豆西南海岸の魅力を発見!  JAF(一般社団法人日本自動車連盟)静岡支部は4月26日(火)から伊豆西南海岸観光誘客推進協議会とともに「伊豆西南ドライブスタンプラリー」を開催します。 イベントちらし ドライブ...
お勧めツーリング場所

2月末の伊豆ツーリング

河津桜と富士山と干物 寒さも少しづつほころびはじめ、天気予報を見ますと、東京では今月の25日(金)ぐらいから最高気温が13度14度15度と上がっていき、ツーリングがしやすい気温になっていきます。とはいえ、まだ最低気温は3度~5度とい...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました