Honda《ホンダ》– category –
1946年に本田宗一郎氏が静岡県浜松市で起業。1948年創立。1949年に本格的なオートバイ「ドリーム号」を完成。1958年スーパーカブ発売。1963年には4輪に参入。現在、オートバイの販売台数・売上は世界首位を誇ります。
-
Honda を「見て、遊んで、体感」できるイベント「Enjoy Honda 2025」を開催
Honda は、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を、2025年5月17日(土)~18日(日)のGメッセ群馬での開催を皮切りに、国内各地で開催します。 Enjoy Honda は、Honda のモータースポーツや二輪・四輪・パワープロダクツ... -
ホンダコレクションホール リニューアル1周年記念イベントHondaJetフライパスが決定
【スーパー耐久第1戦同日 3月23日(日)に開催】 モビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)のホンダコレクションホールは、2025年3月1日(土)にリニューアル1周年を迎えます。これを記念し、3月23日(日)に小型ビジネスジェット機「HondaJet」によるホ... -
HondaGO TOUR 2025年スケジュール発表!
2025年 HondaGO TOURのスケジュールを公開しました。 今年こそ公道デビューしたい!気になるHonda車に乗ってみたい!久しぶりにバイクに乗りたい!という方に是非参加いただきたい『HondaGO TOUR』1泊2日のバイクツアーから夢の海外ツアーまで!スケジュー... -
ホンダが「CB1300シリーズ Final Edition」のティザーサイトを公開
本日、ホンダが「CB1300シリーズ Final Edition」のティザーサイトを公開いたしました。 「CB1300シリーズ Final Edition」のティザーサイト -
【ホンダ】クルーザーモデル「Rebel 500」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し発売【ホンダ】
Hondaは、軽量で取りまわしやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒471cm3エンジンを搭載したクルーザーモデル「Rebel(レブル)500」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、Honda Dreamより2月20日(木)に発... -
【ホンダ】「Dio110」と「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し発売
Hondaは、スタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し3月6日(木)に発売します。 Dio110(マットギャラクシーブラックメタリック) Dio110・ベーシック(ナイトタイドブル... -
ホンダHRC カストロールチーム誕生!ホンダHRCファクトリー MotoGPチームとのコラボレーションを発表
【MotoGPのプレシーズンテスト(マレーシア セパンインターナショナル)にてレースデビュー】 BPカストロール株式会社は、bpグループの一員であるカストロールが、ホンダHRCのメインスポンサーとなり、潤滑油、燃料、技術サポートを提供し、過酷なレース環境... -
●1000個限定●Honda ハンターカブ CT125 キーチェーンが一般販売開始!
【本田技研工業株式会社公認のライセンス取得商品です】 ハンターカブ CT125 キーチェーン 大人気バイクのHonda HUNTER CUBが3Dで作りこまれたキーリング、1000個限定生産の一般販売開始!高級感のあるしっかりとしたつくりに、CT125 のロゴプレートつき。... -
●1000個限定●Honda スーパーカブ C125 キーチェーン、予約販売開始!
【本田技研工業株式会社公認のライセンス取得商品です】 大人気バイクのHonda Super CUB C125が3Dで作りこまれたキーリング、1000個限定生産で予約販売開始!高級感のあるしっかりとしたつくりに、ロゴプレートつき。 スーパーカブ C125 キーチェーン 重厚... -
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を発売【ホンダ】
Hondaは、市街地走行からスポーツライディングまで扱いやすい車体特性を追求した、大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を2月13日(木)にHonda Dreamより発売します。 ●アグレッシブな走りを予感させるパフォーマンススポーツネイキッドスタイル ●低... -
◾️2024年式 ホンダ X-ADVに乗ってみました。
バイク遊びを楽しむファンバイク スクータースタイルながらDCTを装備しマニュアル的な操作が楽しめるX-ADV。誕生は2021年のミラノショーで発表されたNC700D(インテグラ)。ニューミッドコンセプトの三車種(ネイキッドのNC700S、クロスオーバーモデルのNC... -
【ホンダ】軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更と「Honda E-Clutch」搭載タイプを設定し発売
Hondaは、軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更を行い1月30日(木)に発売します。また、Rebel250をベースに、電子制御技術「Honda E-Clutch」を搭載した、「Rebel 250 E-Clutch」「Rebel 250 S Edition E-Clutch」をタイプ設定し3月13日(... -
【ホンダ】原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し発売
Hondaは、上質なスタイリングと利便性の高さが魅力の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「PCX」と、軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し、2月6日(木)に発売します。 PCX(マットスターリーブルーメタリック) PCX160(パールジュピターグ... -
●新商品●【限定3000個】Honda CT125 ハンターカブのブロック、予約販売開始。
【本田技研工業公認のライセンス取得商品です】 CAMブロック ホンダ CT125 ハンターカブ ノリモノ雑貨のブランド CAMSHOP.JPより、Honda CT125 ハンターカブのブロックが登場、予約販売を開始しました。 本格的なハンターカブを再現したブロックがノリモノ... -
1月25日(土)U39歳以下限定『HondaGO BIKE LESSON埼玉』開催のお知らせ
【『HondaGO BIKE LESSON』1月25日(土)埼玉会場お申し込み受付中!】 これから公道デビューという方や久しぶりの運転だから不安…という方に参加いただきたいプログラムです。学生・女性歓迎!!同世代の仲間づくりにいかがでしょうか。皆さんのご参加お待... -
◾️2024年式 ホンダ CBR650R E-Clutch に乗ってみました。
【いいとこ取りのミドルスポーツバイク】 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒648cエンジンを搭載し、12,000回転で90PSを発生させるCBR650R。燃料がレギュラーガソリンというのが嬉しいところです。 セパレートハンドル装備のスーパースポーツモデルです... -
ホンダ NC750Xが、一部外観変更と装備の充実を行い発売!
Hondaは、大型スポーツモデル「NC750X」「NC750X Dual Clutch Transmission」の、一部外観の変更と装備の充実を行い2月10日(月)にHonda Dreamより発売します。 NC750X(マットディープマッドグレー) NC750X Dual Clutch Transmission(ファイティングレ... -
◾️2024年式 ホンダ NC750X DCTに乗ってみました。
【雨中のツーリングには最強のバイク】 水冷4ストロークOHC4バルブ直列2気筒 745cm3のエンジンを搭載。最高出力は43kW(58PS) / 6,750rpm、最大トルクは69N・m(7.0kgf/m)/4,750rpmを発生します。 数値的には750ccとしてはやや物足りない感じ... -
【CB400FOUR】 “4 into 1 カフェレーサー” 完成品バイクシリーズに登場!
株式会社バーニッシュブルーの「SKYNET(スカイネット)」ブランドは「1/12 完成品バイク」シリーズから、「Honda CB400FOUR(3種)」を2025年5月(予定)に発売します。 【製品名】 1/12 完成品バイク Honda CB400FOUR ライトルビーレッド Honda CB400... -
「ホンダ CL500」えらべるPay(デジタルギフト)プレゼントキャンペーンのご案内
Honda二輪のフルラインアップを取り扱うHonda Dreamにて、2024年10月1日(火)より、CL500の 新車をご成約いただいたお客様を対象に、えらべるPay(デジタルギフト)30,000円相当分をプレゼントするキャンペーンを行っています。(北海道のHonda Dreamを...